3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室にいないなあと思っていたらPC室にいました。
 なにやらPCで蚕について調べているようです。繭のこと、蚕のこと、桑のことなど上手に探しています。
 今は便利ですね。知りたくなったらインターネットがありますから。私は百科事典が好きで、よくそこから知識を得たものです。これはこれでいいものですよ。【副校長】

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2桁でわるわり算の学習です。
 2桁でわると、商がいくつになるかおおよその予想をたてなくてはいけません。93÷31であれば、「だいたい3ぐらいかな」という予想が必要です。場合によっては大きかったり、小さかったりと予想通りではない場合もあります。
 また、数字が大きくなるだけで、「わり算かな?かけ算かな?」と迷うお子さんもたくさんいます。どういう場合にわり算の計算を使うのかしっかり理解する必要があります。
 4年生の算数学習のヤマ場ですね。【副校長】

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひらがなを集めて言葉づくりをしていました。
 できた言葉を仲間わけしました。
「やわらかい」「かたい」、「いきもの」「生きていない」、「2文字」「3文字」などそれぞれ理由を考えていました。【副校長】

9月3日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース
モロヘイヤのスープ
ヨーグルト
 澤田園のブルーベリーソースかけ
牛乳

 給食委員が摘んでくれた澤田園さんの
ブルーベリーを使って、ソースを作りま
した。とてもおいしいソースでした!
 

給食委員会 ブルベリー摘み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の目の前の澤田園 様で給食委員会の子供たちがブルベリー摘みを体験させていただきました。
 おいしそうなブルベリーはどれかな?と選びながら摘んでいきました。明日の給食のヨーグルトと一緒にブルーベリーが出てきます。楽しみにしていてください。【副校長】

給食委員会 ブルベリー摘み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の目の前の澤田園 様で給食委員会の子供たちがブルベリー摘みを体験させていただきました。
 おいしそうなブルベリーはどれかな?と選びながら摘んでいきました。明日の給食のヨーグルトと一緒にブルーベリーが出てきます。楽しみにしていてください。【副校長】

給食委員会 ブルベリー摘み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の目の前の澤田園 様で給食委員会の子供たちがブルベリー摘みを体験させていただきました。
 おいしそうなブルベリーはどれかな?と選びながら摘んでいきました。明日の給食のヨーグルトと一緒にブルーベリーが出てきます。楽しみにしていてください。【副校長】

9月2日(月)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
大豆入りドライカレー
わかめスープ
フレンチきゅうり
牛乳

 まだまだ暑い日が続いています。
しっかり食べて、体力アップしま
しょう!


全校朝会 いのちを考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「いのちを考える日」とし、校長先生から「いのち」について全校児童に考える話がありました。
 7月に配布した教育長からのメッセージを読み(本日再配布しています。)、アンパンマンの作者のやなせたかしさんが作詞した「手のひらを太陽に」の歌詞をみんなで考えました。
 1番の歌詞に「生きているから悲しいんだ」とあります。生きているからこそ感じることができる感情。「うれしい」「たのしい」だけではなく様々な感情をもてることは生きている証。それぞれがかけがえない命を持っておりこと。誰の命も輝くためにあること。しっかり子供たちの心に届いたでしょうか。苦しいときや辛いときは、大人に相談してほしい。
 今日の校長先生の話もとに、14日(土)までの2週間、「いのちを考える学習」に取り組みます。ご家庭でも、お子さんと話してください。

全校朝会 いのちを考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「いのちを考える日」とし、校長先生から「いのち」について全校児童に考える話がありました。
 7月に配布した教育長からのメッセージを読み(本日再配布しています。)、アンパンマンの作者のやなせたかしさんが作詞した「手のひらを太陽に」の歌詞をみんなで考えました。
 1番の歌詞に「生きているから悲しいんだ」とあります。生きているからこそ感じることができる感情。「うれしい」「たのしい」だけではなく様々な感情をもてることは生きている証。それぞれがかけがえない命を持っておりこと。誰の命も輝くためにあること。しっかり子供たちの心に届いたでしょうか。苦しいときや辛いときは、大人に相談してほしい。
 今日の校長先生の話もとに、14日(土)までの2週間、「いのちを考える学習」に取り組みます。ご家庭でも、お子さんと話してください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報