3年生による1・2年生への「進路を考える会」 4

3年生がしっかりと整理し、立派に報告をしてくれたので、1・2年生は多くの刺激を受け、これからの生活に生かしてくれることを期待します。また、3年生にとっても春からの高校生活に生かしてくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生による1・2年生への「進路を考える会」 3

3年生の入試報告では、「作文と小論文の違い」を2年生には問いかける等して、より具体的な内容で説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生による1・2年生への「進路を考える会」 2

3年生の話を聞く1・2年生の態度は、多くの生徒が真剣な眼差しで話を聞き、しっかりメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生による1・2年生への「進路を考える会」 1

2月17日(月)6校時は、3年生による1・2年生への「進路を考える会」と題して、推薦入試で合格している10名の3年生に1・2年生全てのクラスで進路決定までの過程や進路実現のために努力したことなどを中心に話をしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育  新入生説明会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業の見学を行った後は、部活動の見学を行いました。

小中一貫教育  新入生説明会1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、小宮小学校と宇津木台小学校の6年生に対して説明会と授業見学、部活動見学を行いました。
始めに体育館で中学校の学習面と生活面について説明を行い、6時間目には校内を回り、各学年、様々な教科の授業を見学しました。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日全校朝礼を行いました。本日の朝礼が今年度最後の全校朝礼となります。
校長先生からは防災について、情報などを正しく判断することの大切さについてのお話がありました。
また、表彰では美術部と吹奏楽部の表彰について行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 年度最終日

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書