放課後学習教室

ボランティアの方にご協力いただき、放課後に学習教室を行っています。

画像1 画像1

3学期初めての生徒会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、3学期初めての生徒会朝礼を行いました。
生徒会長からは目標を作ることについての話がありました。また、保健委員会からは、授業中などの換気への協力についておねがいがありました。

1年生 スキー移動教室 10

移動教室3日目も無事に始まり、最後の講習を行いました。
講習後には、閉講式と退館式を行い八王子へと出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スキー移動教室 9

宿舎では、各係ごとに係会を行い各部屋で報告を行いました。
画像1 画像1

1年生 スキー移動教室 8

2日目の講習も無事に終了し、クラスメイトと楽しく夕食を食べることができました。
スキー移動教室も残り1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 7

2日目の講習の様子です。
午前中の講習が終了し、これから昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 6

2日目の講習も無事終了しました。
本日の天候は、「快晴」で、講習には、絶好のコンディションでした。
クラス写真を撮ってから講習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 5

2日目の朝食の様子です
これから、2日目の講習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 4

宿舎に到着後、スキーウェアに着替え開校式を実施しました。
そして、第1回目の講習を行い無事終了することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スキー移動教室 3

無事宿舎到着です。コンベンションホールで昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 2

東部湯の丸SAで休憩です。天候もよく順調です。
画像1 画像1

2020. 1年生 スキー移動教室 1

5台のバスは、予定時刻通り、菅平高原スキー場に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2020. 1年生 スキー移動教室 〔出発式〕

2020年、1月13日、1年生のスキー移動教室が始まりました。
出発式の様子です。1.実行委員長からの話 2.校長先生からのお話 3.写真屋さん、看護師さん 添乗員さんの紹介場面です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭、体育館、武道場、校舎前通路等、のいたるところで練習が行われています。 

休日の部活様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2020年3学期、休日の練習風景です。2年生を中心に、どの部活も頑張っています。

令和元年度 3学期始業式 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年代表生徒発表では、「3学期の抱負」が述べられました。
それぞれが目の前にしている「行事」、「委員会・係活動」、「入試」等に対する取り組み姿勢や個人の課題をどう克服して行くかの具体的な対策まで、しっかり力強く述べられていました。

令和元年度 3学期始業式 1

画像1 画像1
本日、令和元年度3学期始業式が行われました。
校長先生からは、今年は「貪欲に学び、柔軟なものの考え方をする。」と、ご自身のお話からされ、生徒達には、よい準備をして今春に羽ばたけるよう、しっかり取り組んでいこうとお話になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 年度最終日

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書