7月19日 1学期終業式

画像1 画像1
 終業式では、校長先生から各学年に対して「お褒めの言葉」と「今後期待していること」についてお話がありました。さらに、教育長からのメッセージを読み上げ、「命の大切さ」と「相談することの大切さ」についてもお話になりました。

集団下校訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、避難訓練の一貫として集団下校訓練を行いました。有事の際に、生徒集団が安全かつ確実に下校できることが訓練の目的です。

学校公開・わくわく科学教室・学校説明会

本日、1学期最後の学校公開を実施しました。
本日の学校公開では、オリンパス株式会社の方々にお越しいただき、「わくわく科学教室」と題して、1年生に授業を実施していただきました。
オリンパス株式会社の方々、ご協力していただきましてありがとうございました。
また、第2回の学校説明会も実施し、多くの保護者の方々にお越しいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日 2

 分科会では、先生方が交流をはかるとともに、9年間の小中連携して取り組む中で、「大事なことは何か」、「具体的に取り組むことは何か」を中心に協議しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年度 第1回 小中一貫教育の日

 本日は今年度、第1回目の「小中一貫教育」の日でした。5時間目の授業を小宮小学校と宇津木台小学校の先生方に参観していただきました。その後、5カ所に分かれて、分科会を行い、有意義な時間を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼

本日、1学期最後の生徒会朝礼を行いました。
各委員会からの報告と選挙管理委員会から生徒会役員選挙への立候補者募集のお知らせがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の専門委員会

今日は1学期最後の専門委員会となりました。
通常実施する委員会に加えて、選挙管理委員会も活動を行い、模造紙に式次第を記入するなどの作業に取り組みました。
また、学級委員会では学期末の学年集会に向けて話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 年度最終日

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書