2019年度 第1回 小中一貫教育の日

 本日は今年度、第1回目の「小中一貫教育」の日でした。5時間目の授業を小宮小学校と宇津木台小学校の先生方に参観していただきました。その後、5カ所に分かれて、分科会を行い、有意義な時間を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼

本日、1学期最後の生徒会朝礼を行いました。
各委員会からの報告と選挙管理委員会から生徒会役員選挙への立候補者募集のお知らせがありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期最後の専門委員会

今日は1学期最後の専門委員会となりました。
通常実施する委員会に加えて、選挙管理委員会も活動を行い、模造紙に式次第を記入するなどの作業に取り組みました。
また、学級委員会では学期末の学年集会に向けて話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

上級学校による保護者説明会(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期末考査を昨日で終え、本日は、都立高校2校、私立高校1校の先生をお招きして、3年生と保護者に向けて、各学校の特色ある教育を中心にお話をしていただきました。その後、1回目の進路説明会を行いました。蒸し暑い体育館内でしたが、これから始まる具体的な進路への取り組みに生徒も保護者も真剣な眼差しで話に聞き入っていました。

第1回定期考査

6月25日〜27日の3日間で定期考査を実施しています。
1年生にとっては中学校に入学して初めての定期考査となります。
事前に注意点などを確認したうえで、試験にのぞむことができました。
画像1 画像1

セーフティ教室

本日、6校時に八王子警察の方にお越しいただき、インターネットの危険性について講演をしていただきました。
映像では、アプリ、SNSにおける犯罪について具体的な事例をあげてわかりやすく説明されていました。
生徒達は、インターネットの危険性について学ぶことができました。

画像1 画像1

ファミリーeルール講演会(第1学年)

画像1 画像1
 ファミリーeルール事務局から講師をお招きして、「被害者にも加害者にもならない!ネット・ケータイの賢い使い方」と題して講演を行っていただきました。統計情報や具体的な事例を挙げながら、ネット・ケータイの賢い使い方を教えていただきました。少し蒸し暑い体育館でしたが、1年生も真剣な面持ちでスクリーンを見ながら、話しに聴き入っていました。

体育大会 閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒達の表情は、やりきった感にあふれ、結果発表後もはれやかなものでした。

体育大会 石川の渡し 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上級生の船頭のスピードは、技を感じさせます。

体育大会 石川の渡し 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 船頭がおいないよう、土台になる生徒の動きも早く、たくましくなりました。

体育大会 石川の渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校伝統の競技 上級生が手本を示し指導もする競技、1年生も見違えるほど上手になりました。しかし、2・3年生の卓越した技、スピード感には驚かされます。

体育大会 学年種目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生にも数多くのドラマがありました。

体育大会 学年種目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラスの団結力、練習の成果を見せたいという気持ちが十分に伝わってきました。

体育大会 レク種目

画像1 画像1 画像2 画像2
 ほのぼのとした雰囲気の中にも、レースに対する真剣さが垣間見える競技です。各学年工夫をこらして臨んでいました。

体育大会 リレーシーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
目まぐるしく順位が入れ替わる全員リレー、バトンの受け渡しがポイントとなる学級代表リレー、選抜の意地とプライドを感じる色別対抗リレーとそれぞれに見どころがあり、それぞれのレースにドラマがありました。

第37回 体育大会 (開会式 3)

選手宣誓
画像1 画像1
画像2 画像2

第37回 体育大会 (開会式 2 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌斉唱→校長先生挨拶→PTA会長さん挨拶

第37回 体育大会 (開会式 1 )

 前日は雨のため準備がほとんどできませんでしたが、早朝よりの準備で定刻通り始めるとができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年学年種目(台風の目)2年学年種目(大縄跳び)3年学年種目(大ムカデ)
それぞれに工夫をこらし、最後まで全力で取り組んでいました。当日が楽しみです。

体育大会予行 1

画像1 画像1
本日は、体育大会の予行が行われました。生徒は本番さながらに、競技や係仕事に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 年度最終日

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書