緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

4月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・みそラーメン
・ポテトぎょうざ
・鶏肉の大豆炒め

ポテトぎょうざは、じゃがいもを蒸して、つぶして、ツナやたまねぎ等の具材を混ぜて、ぎょうざの皮に包みます。
430人分となると、じゃがいもを100個ほど使用します。
ひとつひとつ手作業で包むのは大変ですが、子供たちの喜ぶ姿を想像しながら、一生懸命包みました。

4月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・焼きししゃも
・彩り和え
・のっぺい汁
・清見オレンジ

焼きししゃもは、鉄板に並べてオーブンで焼いています。

サンプルケースを見に来た1年生が「これは何のおさかな?」「口が開いてて、おもしろい顔してるね〜!」と話しかけてくれました。
「ししゃも知ってる!大好きなんだ!」という子もいました。

食べ慣れなかったり、苦手な子もいるようですが、丸ごと食べられてカルシウムが豊富なししゃもは、度々給食で出しています。
少しでも好きになってもらえるように声がけしていきたいと思います。

4月24日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・マーボー丼
・くるみ黒糖
・春雨スープ

今日は、東浅川小で人気メニューの1つ「マーボー丼」です。
みそ、豆板醤、しょうゆ、さとうで味付けをしています。
低学年の子たちもおいしく食べられるよう、辛さは控えめです。
今日も、ほとんど残菜がありませんでした。

せかとも献立「フランス」

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・りんごジュース
・ソフトフランスパン
・キッシュ
・ラタトゥイユ
・ポタージュ

2020東京オリンピックパラリンピック
学ぼう!食べよう!フランス料理

フランスの美食術は誕生日や結婚など生活の中で大切な時を祝うための習わしであることが認められ、2010年にユネスコ無形文化遺産に登録されました。

キッシュは、卵、クリーム、ベーコンで作ったパイの一種で、ロレーヌ地方の家庭料理です。
ラタトゥイユは、プロバンス地方の野菜料理です。野菜から出る水分だけで煮込むため、野菜の旨みたっぷりです。
ポタージュは、野菜を煮込み、ピューレ状にして、野菜のおいしさを十分に生かすスープです。じゃがいもの他、にんじん、かぼちゃなどいろいろな野菜で作ります。

4月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・たけのこごはん
・さわらのてりやき
・ごま汁

たけのこは、掘り起こさずにそのまま成長させると、りっぱな「竹」になります。10日ほどで「竹」になるくらい成長が早いそうです。
そのため、春の短い間だけが旬なのです。
旬とは、食べ物がたくさんとれて、いちばんおいしく、栄養がある時期のことです。

今日は、八王子でとれた新鮮なたけのこをたっぷりとつかって、たけのこごはんにしました。

4月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・さばのカレー揚げ
・肉じゃが
・キャベツのピリから炒め

さばのカレー揚げは、さばに、しょうが・しょうゆ・カレー粉・塩で下味をつけます。
揚げる直前に、でんぷんをまぶしてカラリと揚げます。
魚が苦手な子でも、カレーの風味で食べやすくなります!

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・マーガリンパン
・ポークビーンズ
・りんご缶
・コールスローサラダ

ポークビーンズには、大豆がたっぷりと入っています。
給食で、大豆や大豆以外の豆を出すことが多い理由は、昔の人の食事がとても体にいいと見直されていることにあります。
昔の人の食事のひとつに「豆」があります。
昔の人の食事を見直して、そしてみなさんにも受け継いでほしいと願って、給食ではいろいろな「豆」を出しています。

4月17日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・チキンライス
・キャンディナッツ
・春キャベツのスープ

今日は、旬の春キャベツをたっぷりと使用したスープです。
春キャベツのほかに、ベーコン・じゃがいも・玉ねぎ・ながねぎ・にんじん・コーン・パセリが入った具だくさんのスープです。

4月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・かやくごはん
・京がんもの含め煮
・豚汁
・清見オレンジ

がんもどきは、市内のお豆腐屋さんが納品してくれます。
がんもどきにお湯をかけて油抜きをして、砂糖・しょうゆ・酒・水で作った煮汁に入れます。
上からアルミホイルをかぶせて、焦がさないように注意をしながら、味をしみこませました。

4月15日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・カレーライス
・和風サラダ
・フルーツミックス

今日から1年生の給食が始まりました。
カレーのルーから手作りしているカレーライスは、大人気メニューの1つです。
休み時間のうちから、カレーのいいにおいが学校全体にしていました。
カレーはもちろんのこと、サラダや牛乳も残菜が少なくよく食べていました。

五つの輪で体力アップ献立

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・梅じゃこごはん
・鶏肉のみそ焼き
・かきたま汁
・キャベツのはちみつレモン和え
・清見オレンジ

今日の給食は、五つの輪で体力アップ「疲労回復」献立です。
長い時間運動をしたあとは、体が疲れています。
疲れを早くとるために「炭水化物」と「たんぱく質」「ビタミン類」を多くふくむ食べ物をとりましょう。
食事バランスで疲労回復!そしてスポーツや勉強をがんばりましょう!

4月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・きびごはん
・さんまの筒煮
・変わりきんぴら
・きゅうりのしょうが風味

さんまの筒煮は、納品されてからすぐに回転釜で煮ます。
じっくりと1時間30分以上煮込むと、骨まで食べられるくらい柔らかくなります。
「さんま大好き!」という子供達が多く、残菜も少なかったです。

進級おめでとう献立

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・赤飯
・ツナのさんが焼き
・いりどり
・ごま大根

今日から、2年生〜6年生の給食が始まりました。
「進級おめでとう!」の気持ちをこめて、お赤飯を炊きました。
新しいクラスになって初めての給食。
ドキドキしながらも、みんなで協力して、配膳や片付けができている様子でした。
今年度も、安全でおいしい給食の提供に努めます。よろしくお願いします!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校要覧

学校経営計画

学校だより

開催案内

教育課程

ネット運用規定

学校運営協議会だより

学校案内地図

給食献立表

給食のレシピ

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

学力向上・学習状況改善計画

子ども見守りシート

今週の家庭学習の課題

第1・第2・第3学年の保護者の皆様へ

PTA運営委員会便り