終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、生活指導主任の糠信先生からは、夏休みの過ごし方について話がありました。基本は学校があるときと同じ生活リズムで過ごしましょう。また、外出をする際は、目的をもった顔で行動しましょう。 さらに、美化委員会から、先日行われた美化強化週間の表彰がありました。学年別クラス対抗で、1年E組、2年D組、3年D組が表彰されました。おめでとうございます。日頃から、教室環境を整えることを意識して、清掃に励みましょう。また、1年美化委員から、この後行われるクリーン活動(地域清掃活動)と絡めて、SDGsについての話がありました。 最後に、生徒会長から、先日行われたユニセフ募金の募金額の発表がありました。今回の募金額は、6万7827円でした。たくさんのご協力ありがとうございました。 校外学習(事後学習) 学年発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの人の前で緊張した面持ちでしたが、班員で協力して一生懸命発表することができました。また、講評でもお話ししましたが、発表を聞く態度も素晴らしく、1学年の良い面を見る事ができました。 これからもお互いを認め合える集団を目指し、切磋琢磨して「良い学年」をみんなでつくりましょう。 |