五小のマスコットキャラクター「五小がえる」誕生!

  • 五小がえる登場

開校90周年特設ページはこちら

アニバーサリー

五小の生活

  • 6年生 第七中学校合唱コンクール

     11月6日(木)に小中一貫の取組として、第七中学校の合唱コンクールに参加しました。今回は、中学3年生と合唱部の発表、小中合同合唱という内容でした。6年生はもうすぐ卒業を迎える中学3年生の姿を見て、何...

    2025/11/07

    五小の生活

  • 6年生 職場訪問

     2学期になって「総合的な学習の時間」では、「職場訪問~自分が社会に出ること働くことについて考える~」という題材で学習を進めました。これは、学区域内、近隣の訪...

    2025/11/07

    五小の生活

  • 代表児童委員会 小中一貫あいさつ運動

     10月29、30、31日に本校の代表児童委員会と第七中学校の生徒があいさつ運動を行いました。朝早くから気持ちのよい挨拶をすることができ、とても有意義な時間になりました。これからも小中一貫の取組として...

    2025/11/05

    五小の生活

  • 5・6年生 五小ソーラン法被引き継ぎ式

    10月31日(金)、伝統の「五小ソーラン法被引き継ぎ式」を行いました。まずは、5年生が6年生の前で、教えてもらったソーラン節を披露し、感謝の思いを伝えました。...

    2025/11/04

    五小の生活

  • 3年生 理科見学②

    多摩動物公園の昆虫館本館や昆虫生態園を見学しました。各自自由に回りながら、自分の興味のあるものを見付けてメモしたり、しおりの中のクイズの答えを探したりしました。みんながそれぞれ昆虫博士になって、帰って...

    2025/10/29

    五小の生活

五小の給食

新着配布文書

もっと見る