「春休み中の登校日について」
1〜5年 保護者様
市教育委員会では、3/2からの臨時休校の影響で児童が長期にわたり学校に来てない状態であること、そしてその多くは感染予防にため自宅待機であることを受け、令和2年度の始業式を前に市内小学校において登校日を設けることになりました。 そこで、本校では下記の通りに登校日を設定しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 目的:児童の状況把握と運動機会の確保 登校日:3/26(木) 登校:9:00(朝礼台前に集合) ・出欠確認 ・健康観察 ・春休みの過ごし方相談 ・校庭での外遊び 下校:10:00 持ち物:水分補給のための水筒 当日来なかった児童は欠席にはなりません(欠席連絡もいりません)が、状況把握のために4/3までに、旧担任から電話にて連絡をさせていただきます。 その他、春休み中に児童の様子で不安を感じた場合は、学校に遠慮なくご連絡ください。 南大沢小学校 校長 吉田忠司 令和元年度 卒業式新型コロナウイルスの影響で例年と比べて規模を縮小しての実施でしたが、南小らしいあたたかい卒業式でした。 3/19のジャマイカ問題(ラスト)きょう、校庭の桜が咲きました。 「南小開花宣言」です。 24日の卒業式には、もっとたくさん咲いていることでしょう。 きのうのジャマイカ問題のこたえです。 (1)5・1・6・2・5をつかって「15」をつくる。 6+5=11 11−2+1=10 10+5=15 1つの式にすると、 6+5−2+1+5=15 (2)4・5・3・5・2をつかって「43」をつくる。 5×5=25 25×2=50 50−4−3=43 1つの式にすると、 5×5×2−4−3=43 こたえは一つではないので、ほかのときかたでもだいじょうぶです。 それではきょうのもんだいです。 副校長先生からのもんだいはきょうでさいごになります。 (1)5・2・1・4・3をつかって「22」をつくります。 (2)3・2・3・5・1をつかって「64」をつくります。 わかった人は、次に会ったときに教えてくださいね。 6年生のみなさんは、24日の卒業式で会いましょう。 5年 修了式この1年間で大きく成長した5年生 卒業式や新年度の入学式に参列できないのは残念でなりません。 4月には立派な6年生になれるだろうと思える5年の最後でした。 特別支援研修会海外施設の視察の様子を聞き、海外における特別支援の実態について貴重な話を聞くことができました。 3/18のジャマイカ問題きょうは5年生のしゅうりょう式があります。 さっき桜を見たら、花びらが頭を出しているようでした。 あしたには「南小開花宣言」ができるかな。 きのうのジャマイカ問題のこたえです。 (1)1・2・5・6・3をつかって「25」をつくる。 5×6=30 2×1=2 2+3=5 30−5=25 (2)1・4・2・4・3をつかって「51」をつくる。 4×4=16 2−1=1 16+1=17 17×3=51 1つの式にできた人はしゃしんをさんこうにしてください。 ((2)は小学校の学習内容では1つの式にできません) こたえは一つではないので、ほかのときかたでもだいじょうぶです。 それではきょうのもんだいです。 (1)5・1・6・2・5をつかって「15」をつくります。 (2)4・5・3・5・2をつかって「43」をつくります。 それでは、みなさんは、またあした。 3,4年 修了式久しぶりに顔を合わせた友達とどう接していいかわからず、不自然な感じもあったそうです。 でも、会えたことを喜んでいました。 3/17のジャマイカ問題きょうは3年生と4年生のしゅうりょう式があります。 きのうの寒さで校庭の桜も少しあしぶみをしているようです。 きのうのジャマイカ問題のこたえです。 (1)4・2・2・6.5をつかって「13」をつくる。 6×2=12 12+2=14 14−5=9 9+4=13 (2)2・2・4・4・6をつかって「21」をつくる。 6×4=24 2÷2=1 24−4+1=21 1つの式にできた人はしゃしんをさんこうにしてください。 こたえは一つではないので、ほかのときかたでもだいじょうぶです。 それではきょうのもんだいです。 (1)1・2・5・6・3をつかって「25」をつくります。 (2)1・4・2・4・3をつかって「51」をつくります。 それでは、5年生のみなさんは、あした元気に登校してくださいね。 1,2年 終了式代表の児童が校長先生から修了証をいただきました。 いつもより長い春休みなので、新しい学年に上がる準備をしっかりして、4月6日に元気な顔を見せてくれるとうれしいです。 3/16のジャマイカ問題きょうは1年生と2年生のしゅうりょう式があります。 さっき校庭の桜をみてみたら、まもなく開花しそうです。 金よう日のジャマイカ問題のこたえです。 (1)5・5・2・3・2をつかって「14」をつくる。 5×2=10 10+5+2=17 17−3=14 (2)4・3・6・4・2をつかって「55」をつくる。 2×4=8 8×6=48 48+3+4=55 1つの式にできた人はしゃしんをさんこうにしてください。 こたえは一つではないので、ほかのときかたでもだいじょうぶです。 それではきょうのもんだいです。 (1)4・2・2・6.5をつかって「13」をつくります。 (2)2・2・4・4・6をつかって「21」をつくります。 それでは、3,4年生のみなさんは、あした元気に登校してくださいね。 令和元年度 修了式について
1〜5年保護者の皆様
来週、予定通り、令和元年度の修了式を実施いたします。 学年によって登校日が違うので、ご注意ください。 ・1,2年 :3月16日(月)午後 ・3,4年 :3月17日(火)午後 ・5年 :3月18日(水)午後 登校はいずれも、13:00〜13:15 です。 マスク着用で登校させてください。 学年ごとに各教室で短縮して(15分程度)実施します。その後、学級指導を行って14:30ごろ下校の予定です。 持ち物 ・上履き ・筆記用具 ・ランドセルと手さげ袋(持ち帰るものを入れます) ※持ちきれないものは、新年度まで教室に置いて置きます。 学校に連絡したのち、保護者の方が取りに来ていただいてもかまいません。 以上、よろしくお願いいたします。 南大沢小学校 校長 吉田忠司 3/13のジャマイカもんだい来週は、1〜5年生の修了式があります。 おともだちに会えるのはたのしみですね。 先生たちも、ひさしぶりにみなさんの元気な顔を見られると思うと、とてもたのしみ です。 朝、登校したら、元気な声であいさつをしてくださいね。 きのうのジャマイカ問題のこたえです。 (1)1・2・3・5・5をつかって「23」をつくる。 5×5=25 25+2=27 27−3−1=23 (2)4・3・4・6・5をつかって「61」をつくる。 5+4=9 6×9=54 54+3+4=61 1つの式にできた人はしゃしんをさんこうにしてください。 こたえは一つではないので、ほかのときかたでもだいじょうぶです。 それではきょうのもんだいです。 (1)5・5・2・3・2をつかって「14」をつくります。 (2)4・3・6・4・2をつかって「55」をつくります。 では、また来週。 「学びの支援サイト」について東京都教育委員会が「学びの支援サイト」を開設しました。 URLをお知らせしますので、各ご家庭で活用してみてください。 「学びの支援サイト」URL https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con... 3/12のジャマイカもんだいあたたかい日が続いて、桜が咲きそうですね。 きょう校庭の桜の木を見てみたら、つぼみがだいぶふくらんでいました。 一番はじめに桜の花を見つけるのはだれでしょうか。 毎日家の近くの同じ枝の写真をとっておくのもおもしろいかもしれませんね。 副校長先生も毎日、校庭を見てみます。 皆さんも、さいているのを見つけたら、日づけと時間をメモしておいて、教えてくだ さいね。 きのうのジャマイカ問題のこたえです。 (1)3・2・5・1・4をつかって「13」をつくる。 3+2=5 5+5=10 10−1=9 9+1+4=13 (2)4・6・4・6・1をつかって「51」をつくる。 4×4=16 6×6=36 16+36=52 52−1=51 1つの式にできた人はしゃしんをさんこうにしてください。 こたえは一つではないので、ほかのときかたでもだいじょうぶです。 それではきょうのもんだいです。 (1)1・2・3・5・5をつかって「23」をつくります。 (2)4・3・4・6・5をつかって「61」をつくります。 では、またあした。 3/11のジャマイカもんだい今日はとてもいい天気ですね。 ただ、花粉症の人にはつらいです。(副校長先生もつらいです。) 今日、3月11日は、「東日本大震災」があった日です。 9年前、東北地方で大きな地震があり、津波で多くの人の命がうばわれました。 海に流されてしまい、いまだに見つかってない人もいるそうです。 できる人は、午後2:46(地震が起こった時こく)に黙とうをしてくださいね。 さて、みなさん、きのうのジャマイカ問題はとけましたか。 きのうのこたえです。(1まいめしゃしん) (1)3・3・2・3・5をつかって「12」をつくる。 5+3=8 8−2=6 6+3+3=12 (2)4・5・4・6・6をつかって「34」をつくる。 6−4=2 5×2=10 4×6=24 10+24=34 1つの式にできた人はしゃしんをさんこうにしてください。 こたえは一つではないので、ほかのときかたでもだいじょうぶです。 さて、きょうのもんだいです。 (1)まいめしゃしん 3・2・5・1・4をつかって「13」をつくります。 (2)3まいめしゃしん 4・6・4・6・1をつかって「51」をつくります。 では、またあした。 6年生のみなさん・保護者の方へ◎音楽の先生より みなさん、こんにちは。元気に過ごしていますか? 予定していた卒業式の練習がなくなってしまった分、自宅でパソコン・タブレット・携帯電話などを使って、取り組んでほしいことがあります。 教育芸術社(教科書会社)のホームページを検索すると、『自宅学習支援コンテンツ』という特設ページが出てきます。ここでは、卒業式に関する曲を聴くことができます。 卒業のうた「最後のチャイム」 6年 「君が代」 ※校歌は南大沢小のホームページ左側にリンクがあります。(不安な人は視聴しよう) 以上の2曲を、3月中無料で聴くことができます。動画サイトではないため、安心して聴くことができます。 楽譜があれば活用して、音程や歌詞を覚えましょう。また、どんな風に卒業式で歌えたらいいかな、と少しでも考えてくれたら嬉しいです!!! 皆さんが素敵な卒業式を迎えられるよう、先生達も力を尽くしていきます。次に会えるのは、式当日ですが、みなさんに会えることを楽しみにしています。 放課後子供教室 学校休校期間中の開催中市について
南大沢小学校保護者の皆様
早朝より、失礼いたします。 臨時休校中の放課後子ども教室は、全て中止になりました。 当初、やむなく保護者が保育できない1から3年生に限り、利用可能としましたが当校のご家庭で午後からも保育が不可能な方は、いらっしゃらなかった為、 開催中止とさせていただきました。 尚、4月以降の開催については、市の方針に従い決めさせていただきます。 学校登校が始まるまでは、39メールでの伝達になります。 ご了承ください。 みなみ会HSS(放課後子ども教室、 ????????????????? サタデー教室) ???? 代表 小川由美子 みなみ会HSS.2 配信履歴?http://39mail.com/u/hs_v0?id=elYc1smzxN 配信停止?http://39mail.com/m/del?id=elYc1smzxN 表彰されましたこれからも、歯磨きをしっかりして、よい歯を維持していきましょう。 臨時休業中の子どもたちへきっとたいくつしている人もいることでしょう。 そこで、副校長先生からもんだいを出します。 ぜひチャレンジしてみてくださいね。 「ジャマイカ」という算数のおもちゃがあります。 白いさいころが5こと、黒いさいころが2こあります。 白いさいころの数字をぜんぶつかって、黒いさいころの数を作るゲームです。 (4つの数字をつかって10を作るゲームににていますね。 1まいめのしゃしんを見てください。 1・4・4・3・2をつかって、24(20+4)を作ります。 例えば、 4×3=12 4−2=2 12×2×1=24 といったようにします。 算数がとくいな人は、1つの式にしてみてください。 4×3×(4−2)×1=24 となります。 作り方は1つとはかぎりません。 「やくそく」・・・白いさいころの数字はぜんぶつかいます。 さて、今日のもんだいです。 「初級編」と「上級編」の2つあります。 「初級編」(2まいめのしゃしん) 「3・3・2・3・5」をつかって「12」をつくります。 「上級編」(3まいめのしゃしん) 「4・5・4・6・6」をつかって「34」をつくります。 こたえはあしたのホームページにのせるので、おたのしみに! 「子どもの居場所」参加時の留意点
1〜3年「子どもの居場所」に申し込んでいる保護者の皆様
お子様を参加させるときのお願いがございますので、お知らせします。 1、毎朝検温して、「健康観察カード」を忘れずにもたせてください。 2、昼食時、牛乳はありません。水筒をもたせるようにしてください。 3、感染拡大予防のため、マスクの着用をお願いします。 4、登校時刻は8:15〜8:30です。 児童の安全確認のため、欠席だけではなく、遅くなる場合も必ず連絡をしてください。 以上、ご理解とご協力をお願いいたします。 |