卒業式2
卒業式に参加することができなくなった1・2年生が、3年生に書き綴ってくれたお別れのメッセージを3年生の教室横の廊下に掲示しました。
いただいた祝電と併せ、3年生へのありがたいはなむけとなりました。 卒業式1
3月19日(木)
本日、3年生132人が本校を巣立っていきました。 コロナウイルス感染症防止対策のため、生徒・保護者・教職員のみの参加、しかも時間を限っての開催となった卒業式でしたが、また、事前の練習もほとんどできない状態でしたが、その分心を込め、これはこれで思い出に深く残る式となりました。 本校自慢の3年生の今後の活躍を、教職員一同祈っております。 卒業、おめでとう! 修了式2年生は午前9時から、1年生は午前10時から、体育館で修了式を行いました。 学年ごととはいえ、学年の全生徒が集まったのは、臨時休業前の最終登校日となった2月28日(金)以来。お互い懐かしがる姿が至る所で見られました。 久しぶりの再会だったからか、学年単位という特殊な状況だったからか、或いはマスクを着けたままの生徒が多かったからか、校歌斉唱は今ひとつでしたが、こうして今年度の締めくくりができたのはよかったです。 明日は、卒業式です。 臨終休業12日目「明日は修了式」
3月17日(火)
臨時休業も12日目になりました。 明日はいよいよ修了式。久しぶりの登校、そして友達と会えることを楽しみにしている人が多いでしょう。 私たち教職員も同じです。今日の職員室にはここ数日とは異なる活気がありました。 2年生の修了式は午前9時の開式です。8時50分までに登校してください。 1年生の修了式は午前10時の開式です。9時50分までに登校してください。 どちらの学年も、修了式を行った後に学活等を行い下校となります。 臨時休業第9日
3月12日(木)
臨時休業9日目が終わろうとしています。 教職員は連日ほぼ全員が出勤し、修了式や卒業式、あるいは新年度の準備と忙しくしています。が、誰も口には出しませんが、学校に生徒のいないのはやはり寂しいものです。 今のところ、修了式と卒業式の実施について変更はありません。 昨日に引き続き、自宅学習のために用意されたコンテンツを紹介します。 〇「おすすめキッズサイト」楽しく学ぶことができるリンク集。各教科や総合的な学習の時間で使えるコンテンツを見ることができる。(一般社団法人教科書協会) http://www.textbook.or.jp/question/kids-site.html 〇「休校中の子供たちにぜひ見て欲しい!科学技術の面白デジタルコンテンツ」(科学技術広報研究会≪JACST≫) https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/ ○やってみよう運動遊び(子供の体力向上ホームページ公益財団法人日本レクリエーション協会) https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_l... ○Myスポーツメニュー(スポーツ庁) https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-... ○女性スポーツ促進キャンペーンオリジナルダンス「Like a Parade」(スポーツ庁) 臨時休業第8日臨時休業も8日目。生徒たちはどう過ごしているでしょう。昨日、忘れ物を取りに来たある生徒と話したら、学校で出された課題は全て終え、自分の苦手な部分の勉強をしていると言っていて、感心しました。たっぷり時間があるからこそ、できることがあるはずです。この生徒のように時間を有効に使ってほしいものです。 家で自学自習できるようにと、文部科学省がホームページ上に「中学校における学習支援コンテンツ」を設けています。是非活用してください。 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 東日本大震災から9年。 哀悼の意を込め、校庭に半旗を掲げました。また、発災時刻の午後2時46分には、全教職員で黙祷を捧げました。 臨時休業第5日
3月6日(金)
学年別の時差登校が昨日で終わり、今日は用のあったごく数人を除いて登校した生徒はなく、実にひっそりとした第七中学校でした。 そんな中、唯一活気のあったのが午後4時30分から行った標準服等の検討委員会。今日は学校運営協議会とPTA本部の代表として5人の方にお集まりいただき、校長、副校長、生活指導主幹と共に標準服や体育着を製作する業者4社のプレゼンテーションを受けました。 終了したのは午後7時。2時間半も経っていたのかと驚くほど、濃い中身でした。詳しくは次回発行の学校だよりでお知らせします。 なお、今後の登校等については、今日新たにお知らせすることはありません。 修了式について
3月4日(水)
卒業式の一部変更については別投稿でお知らせしたとおりですが、これと併せ修了式の実施についても教育委員会から具体的な指示がありました。それは市内全中学校において修了式は3月18日(水)に、第1学年と第2学年とを分けてそれぞれ行うというものです。時間は各学校で設定していいことになっています。 そこで、本校では、3月18日(水)の午前9時から第2学年の、同日の午前10時から第1学年の修了式を体育館で行うことにしました。 修了式当日の時程等も現在検討しておりますので、このことについても明日ホームページでお知らせします。 なお、本日答案返却で登校した第2学年の生徒には、この時点では臨時小・中校長会が並行して行われていたため、3月19日(木)に全員が卒業式に参列し、その後修了式を行うと連絡していますことをご承知おきください。 卒業式についてのお知らせ
3月4日(水)
今年度の卒業式について、2月28日付け「学校日記」『臨時休業に向け』に「現時点では、来賓の招待を取りやめる、内容を精選するなど、規模を縮小して実施するつもり」「全教職員と全ての在校生とで送り出したい。」と書いたところですが、本日行われた臨時小・中校長連絡会において、八王子市教育委員会から全小中学校に対し卒業式について次のとおり指示があり、在校生が参列できなくなりました。 ※卒業式は、卒業生と教職員、保護者のみで開催し、議員、地域等の来賓は招待しない。 ※卒業式における保護者の参加は2名までとする。 ※卒業式は、卒業証書授与の時間を除き、25分程度の最小限の内容とする。 卒業生やその保護者の皆様の心情に立つと、このように卒業式を行わなければならないことはとても残念ではあります。しかし、このような判断をする市教委も、卒業生の心情を慮る一方で、新型コロナウィルス感染の拡大防止を最優先にすべき現状があり、苦渋の決断だったようです。ご理解・ご協力をいただくようお願いいたします。 なお、このことを踏まえ、当日の次第や時程を再検討しております。明日にはお知らせいたしますので、当ホームページをご覧ください。 臨時休業第2日
3月3日(火)
臨時休業2日目。 今日は午前を目いっぱい使って、3年生の生徒を一人一人時間差で登校させ、定期考査の未返却分の答案を返却しました。その際に、卒業式当日の持ち帰る物が極力少なくなるように荷物の持ち帰りもさせました。 卒業式は練習なしで迎えることになります。しかし自分自身の動き方さえ分からないのでは不安でしょう。そこで、体育館に3年の教員が待機し、教室での答案返却を終えた生徒を体育館に向かわせ、流れだけを教えました。 臨時休業第1日
3月2日(月)
いつもなら生徒の声でにぎやかな学校ですが、都立合格発表に伴い一部の3年生が個別に登校した以外生徒の姿はなく、静かに時間が流れました。 生徒の動きに関して現時点で変更はなく、先週金曜日に連絡したとおり、3年生は明日3日、2年生は4日、1年生は5日に、定期考査の答案を生徒一人一人指定の時刻に返却します。その際、1年生と2年生については休業期間中の課題を出します。 また、教職員の勤務について、新型コロナウィルス感染拡大防止を目的に、時差勤務や在宅勤務を推進するよう教育委員会から指示がありました。そのため、教員によっては日や時間により在校しないことがありますので、ご承知おきください。 ※2枚目の写真は、進路決定という山を乗り越えるために、互いに励まし合おうと3年生が作成したもので、心にしみる言葉がたくさん書かれています。 |