11月10日(日)に青少対主催の環境一斉クリーン活動を実施します

修学旅行 インタビュー

外国の方に考えてきたインタビュー中です!

しかし、バスがあるようで今回は出来ませんでした。次頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 金閣寺

3日目、金閣寺(鹿苑寺)の様子です。

1950年に放火により、焼失してしまいましたが、再建されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 朝食

おはようございます。
3日目の朝御飯です。

お世話になった旅館の方に感謝を伝えています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 京言葉

食事が終わると、宿の女将さんから[京言葉]を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 夕食

雨が降ったこともありましたが、無事2日目の班行動が終わりました。

今日の夕飯は、すきやきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 伏見稲荷神社

大雨が降ってきてしまいました。

しかし、雨にも負けず、東丸神社にて合格祈願中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 興福寺

国宝館の阿修羅像が有名な興福寺です。
青空の下にそびえ立つ五重塔が立派です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 東大寺 その2

挑戦!!
通ることができるか!?

東大寺には、大仏の鼻の穴と同じ大きさの穴があり、ここをくぐると幸運に恵まれると言われています。

穴をくぐり、幸運をつかめるか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 東大寺 その1

創建741(天平13)年までさかのぼる東大寺です。
南大門を通り大仏殿で15mある大仏さまを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 法隆寺

二日目の班行動が始まりました。

607(推古天皇15)年に聖徳太子が建てました法隆寺です。
ここには、世界最古の木造建築の建物があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 朝食

おはようございます。

二日目の朝、天気は晴れです。本日は、奈良方面に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 体験学習 その3

摺込友禅体験です。

色を決めて、細かく筆を動かし摺り込んで作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 体験学習 その2

京漆器体験です。

一度だけでなく、二度、三度と繰り返し塗ることで表現するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 体験学習 その1

夕食が終わり、お風呂に入りました。

本日最後の活動、体験学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 夕食

一日目の行動が終わり、全班無事宿につきました。

食事の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 平安神宮

朱塗りが美しい平安神宮です。
平安遷都1100年を記念して創建されたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 清水寺 その3

ソフトクリームで乾杯!
暑いのでとても美味しそうでした!
画像1 画像1

修学旅行 清水の舞台

清水の舞台です。
工事中のため、舞台に入ることはできませんでした。
それでも、やはり眺めは美しいです。

1633(寛永10)年に再建されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺 その2

坂が長く、行きは大変です。
お土産屋さんが多く、試食もたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 清水寺 その1

778年に建てられたといわれる清水寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

学校運営協議会会議録

学校経営計画

授業改善プラン

教育課程

教育サポートセンター

PTAからのお知らせ

部活動活動方針

登校許可書

学力向上・学習状況改善

グローバル人材の育成