卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART5
令和2年3月24日(火)。
卒業生のためにできること。 第二小学校の教職員は最高です! みんなで卒業生をお祝いします。 「チーム二小!」です。 卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART4
令和2年3月24日(火)。
卒業生が入場する際、教職員が合奏をします。 「威風堂々」です。 卒業生が退場する際、教職員が合唱をします。 「ありがとう」です。 卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART3
令和2年3月24日(火)。
職員合奏です。 卒業式に向けて練習をしています。 本来は、在校生代表として5年生の子供たちが合奏をします。 今回は「新型コロナウイルス感染症拡大防止」のために、5年生の子供たちは卒業式に参加できません。 卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART2
令和2年3月24日(火)。
3月17日・火曜日、午後3時30分を過ぎました。 体育館の様子です。 第二小学校の教職員が集まっています。 卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART1
令和2年3月24日(火)。
今日は、朝から、すごくいいお天気でした。 澄み切った巣青空が、広がっていました。 天気予報によると日中の最高気温は「11度」くらいまで上がったようです。 今日は「卒業式」でした。 卒業生のために! 合奏(令和2年3月24日 教職員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART5
令和2年3月23日(月)。
6年生のみんなへ。 明日の卒業式、安心して登校してください。 大丈夫です。 すてきな卒業式になるように、万全の準備を整えています! 卒業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART4
令和2年3月23日(月)。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、卒業式の時間も限られています。 6年生の子供たちは、練習のできず本番に臨みます。 子供たちが安心して卒業式を迎えられるように、教職員も準備も整えます。 卒業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART3
令和2年3月23日(月)。
6年生の子供たちの動き。 教職員の動き。 一つ一つ確認します。 卒業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART2
令和2年3月23日(月)。
卒業式の予行です。 3月24日・火曜日に行う「卒業式」の進行について確認しています。 今回は教職員のみで確認します。 卒業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART1
令和2年3月23日(月)。
3月21日・金曜日、午後1時過ぎです。 体育館の様子です。 教職員が集まっています。 業式に向けて! 予行(令和2年3月23日 教職員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は卒業式です! サクラ(令和2年3月23日 学校編)PART4
令和2年3月23日(月)。
明日は「晴れ」の予報です。 すてきな卒業式になりますように。 明日は卒業式です! サクラ(令和2年3月23日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は卒業式です! サクラ(令和2年3月23日 学校編)PART3
令和2年3月23日(月)。
明日の卒業式に向けて、校庭のサクラもお祝いをしているようです。 薄いピンク色の花びらが美しいです。 明日は卒業式です! サクラ(令和2年3月23日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は卒業式です! サクラ(令和2年3月23日 学校編)PART2
令和2年3月23日(月)。
3月23日・月曜日、午前7時20分です。 校庭の様子です。 サクラが咲き始めています。 明日は卒業式です! サクラ(令和2年3月23日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は卒業式です! サクラ(令和2年3月23日 学校編)PART1
令和2年3月23日(月)。
今日は、雲が多い朝です。 薄い雲が空全体を覆っています。 天気予報によると日中の最高気温は「15度」くらいまで上がるようです。 明日は、令和元年度卒業式です。 明日は卒業式です! サクラ(令和2年3月23日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART6
令和2年3月19日(木)。
第1学期の始業式は、4月6日・月曜日です。 5年生のみんなと、6年生として会える日を楽しみにしています。 <第二小学校のすべての子供たちへ> ●体調管理、交通事故に気を付けてくださいね。 ●春休み中は、課題にもしっかり取り組もうね。 4月6日・月曜日、みんなと会えるのを楽しみにしています。 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART5
令和2年3月19日(木)。
卒業式には在校生代表として参加する予定でした。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、5年生は卒業式に参加はできません。 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART4
令和2年3月19日(木)。
「4月から、6年生なります。」 「第二小学校のリーダーです。」 学校長からも、担任からも、最高学年になることへの自覚を促します。 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART3
令和2年3月19日(木)。
各教室で修了式を行います。 放送を活用した修了式です。 学校長の話に続いて、担任が通知表を渡し、春休みの生活等について話します。 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART2
令和2年3月19日(木)。
3月18日・水曜日、午後1時です。 正門、北門、南門から子供たちが登校してきます。 5年生の修了式です。 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART1
令和2年3月19日(木)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 雲一つない空が広がっています。 天気予報によると日中の最高気温は「21度」くらいまで上がるようです。 暖かい日が続きます。 次のリーダーはみんなだ! 修了式(令和2年3月19日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|