緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

2年生 図工 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「続くよ続く すごろくゲーム」
サイコロとコマを作り、
紙をいっぱいつなげて、すごろくゲームを作りました。


2年生 図工 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「続くよ続く すごろくゲーム」
サイコロとコマを作り、
紙をいっぱいつなげて、すごろくゲームを作りました。


2年生 図工 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「続くよ続く すごろくゲーム」
サイコロとコマを作り、
紙をいっぱいつなげて、すごろくゲームを作りました。


5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めてのミシンです。
上糸、下糸の通し方の説明を聞き、
二人で協力して、通していました。

笑顔ルーム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初の笑顔ルームは、ミッションすごろくをしました。
お正月にちなんで、ミッションは、羽根つきやけん玉。
細長い紙をくるくる巻いて、コマも作りました。
漢字などの学習をして、最後に発表もしました。

笑顔ルーム 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初の笑顔ルームは、ミッションすごろくをしました。
お正月にちなんで、ミッションは、羽根つきやけん玉。
細長い紙をくるくる巻いて、コマも作りました。
漢字などの学習をして、最後に発表もしました。


☆きょうのこんだて☆ 1月18日(土)

画像1 画像1
麦ごはん
卵焼き
花ごぼう
豚汁
ポンカン
牛乳



☆きょうのこんだて☆ 1月17日(金)

画像1 画像1
ごはん
マーボー豆腐
わかめとじゃこのさっと煮
ワンタンスープ
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 1月16日(木)

画像1 画像1
下野ごはん
鰯とごぼうのつくね焼き
かきたま汁
はれひめ
牛乳






☆きょうのこんだて☆ 1月15日(水)

画像1 画像1
味噌ラーメン
ポテチサラダ
魚ナッツ
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 1月14日(火)

画像1 画像1
羽生九段れんこんカレー
王手!サラダ
焼きプリン
牛乳




☆きょうのこんだて☆ 1月10日(金)

画像1 画像1
ごはん
ホッケの塩焼き
生揚げと豚肉の味噌炒め
白玉小豆
牛乳



書き初め 8

画像1 画像1
画像2 画像2
始業式の日に、書き初めをしました。
体育館で『始筆式?』を先生方にしていただき
1、2年生、あさひ学級は教室に戻って
3〜6年生は、そのまま体育館で行いました。
静かに、精神統一して書いていました。
子どもたちの「書き初め展」は14日〜24日までです。
職員の作品も職員室前に展示しました。
是非ご覧ください。

書き初め 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の日に、書き初めをしました。
体育館で『始筆式?』を先生方にしていただき
1、2年生、あさひ学級は教室に戻って
3〜6年生は、そのまま体育館で行いました。
静かに、精神統一して書いていました。
子どもたちの「書き初め展」は14日〜24日までです。
職員の作品も職員室前に展示しました。
是非ご覧ください。

書き初め 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の日に、書き初めをしました。
体育館で『始筆式?』を先生方にしていただき
1、2年生、あさひ学級は教室に戻って
3〜6年生は、そのまま体育館で行いました。
静かに、精神統一して書いていました。
子どもたちの「書き初め展」は14日〜24日までです。
職員の作品も職員室前に展示しました。
是非ご覧ください。

書き初め 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の日に、書き初めをしました。
体育館で『始筆式?』を先生方にしていただき
1、2年生、あさひ学級は教室に戻って
3〜6年生は、そのまま体育館で行いました。
静かに、精神統一して書いていました。
子どもたちの「書き初め展」は14日〜24日までです。
職員の作品も職員室前に展示しました。
是非ご覧ください。

書き初め 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の日に、書き初めをしました。
体育館で『始筆式?』を先生方にしていただき
1、2年生、あさひ学級は教室に戻って
3〜6年生は、そのまま体育館で行いました。
静かに、精神統一して書いていました。
子どもたちの「書き初め展」は14日〜24日までです。
職員の作品も職員室前に展示しました。
是非ご覧ください。

書き初め 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の日に、書き初めをしました。
体育館で『始筆式?』を先生方にしていただき
1、2年生、あさひ学級は教室に戻って
3〜6年生は、そのまま体育館で行いました。
静かに、精神統一して書いていました。
子どもたちの「書き初め展」は14日〜24日までです。
職員の作品も職員室前に展示しました。
是非ご覧ください。

書き初め 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の日に、書き初めをしました。
体育館で『始筆式?』を先生方にしていただき
1、2年生、あさひ学級は教室に戻って
3〜6年生は、そのまま体育館で行いました。
静かに、精神統一して書いていました。
子どもたちの「書き初め展」は14日〜24日までです。
職員の作品も職員室前に展示しました。
是非ご覧ください。

書き初め 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の日に、書き初めをしました。
体育館で『始筆式?』を先生方にしていただき
1、2年生、あさひ学級は教室に戻って
3〜6年生は、そのまま体育館で行いました。
静かに、精神統一して書いていました。
子どもたちの「書き初め展」は14日〜24日までです。
職員の作品も職員室前に展示しました。
是非ご覧ください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

配布文書

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

感染症対策関連配布文書