日光林間学校 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
杉並木を通り、日光市街に入りました。

日光林間学校 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光宇都宮道路に入りました。10時20分天候のことを考慮して、だいや川公園に寄らずに日光の昼食場所に向かうことにし、東照宮をゆっくりまわる行程とすることにしました。

日光林間学校 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスレクは、ビンゴになりました。現地がかなり近づきましたが、やはり天気は曇りから雨のようです。

日光林間学校 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
菖蒲パーキングエリアを出ました。

日光林間学校 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
バスが高速に入りました。混雑はないです。

日光林間学校 6年生

画像1 画像1
バスのなかの様子。定刻の出発です。

日光林間学校 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスに乗り込みます。

日光林間学校 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式です。

日光林間学校 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子です。

5時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お別れ会です。ビンゴのようです。

5時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科のテストです。

5時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
日光林間学校の説明を聞いています。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トウモロコシの皮むきです。楽しそうです。

7月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日のこんだては、

・ごはん
・四川豆腐
・くずきりスープ
・ふかしとうもろこし
・牛乳

です。


『とうもろこし』

とうもろこしは、イネの仲間の植物です。「とうきび」ともいいます。米、麦とならんで、「世界の三大穀物」のひとつです。

とうもろこしって穀物なの?

野菜なのか、穀物なのか、それは収穫される時期で変わります。今日の給食のように、蒸したり茹でたりして食べるおなじみの甘いとうもろこしは、まだ育ちきっていない「野菜」です。ポップコーンや、粉にしてパンにする熟したとうもろこしは、「穀物」です。

今日は、市内の石川さんが育てたとうもろこしです。3年生が皮むきしました!

7月11日の給食

画像1 画像1
11日のこんだては、

・サンドパン
・タンドリーフィッシュ
・ジャーマンポテト
・ABCスープ
・枝豆
・牛乳

です。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。静かにプリントに取り組みます。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
名前を書くときの注意を聞いています。

1時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トウモロコシの皮むきに体験ご始まります。クラスはお別れ会の飾りつけになっていました。

朝の会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
こどもまつりの内容を決めています。

朝学習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こたえあわせがおわったところです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 休業日
3/20 休業日
3/23 休業日
3/24 卒業式  午前中に縮小して行います。詳しくはホームページに改めてアップいたします。
3/25 休業日になりました

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

保存文書

学力向上・学習状況改善計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より