4年生のみなさんへ久しぶりの学校はどうでしたか? 修了式、無事に終えることができました。 皆さんの元気な姿を見ることができ嬉しかったです。 1年間、色々なことがありましたね。 勇ましく踊った運動会のエイサー ミルクムナリとユイマール 天体の学習をしたサイエンスドーム 水道キャラバンでは、水のことをさらに勉強した ごみの処理の仕方を教えてもらった清掃工場 実際に処理する様子を見て、驚いた 地域のことを深く学んだ長池探検隊 グループの絆が深まった 学年が一つになったうたのコンサート 素晴らしい歌声だった 体育で学習したキャッチバレーボール グループで運動する楽しさを学んだ 1月に行った都内見学 水上バスからは、たくさんの建物を見ることができた 風が気持ちよかった 6年生を送る会で披露する予定だったリズムアンサンブル それぞれの音をよく聞いて、上手に合わせた。 次に登校する時は、5年生ですね。 きっと素晴らしい高学年になると思います。 がんばってね!! つばさ学級の先生より【よういするもの】 〇いろがみ 2まい 〇セロハンテープ 〇はさみ 【つくりかた】 1、いろがみ 1まいを はんぶんに おります。 2、おりめに かどを あわせて おります。 3、もう1かい おります。 4、もう1かい おります。 5、もう1かい おります。 6、まるめて セロハンテープで とめます。 7、もう1まいの いろがみを 1.5cm〜2cmくらい きりとります。 8、まんなかを セロハンテープで つけます。 かんせい!!! まつう先生もはずかしながらはしゃいでしまいました!是非やってみてください! つくってみませんか?学校がお休みになってから、家でカレーライスがよく出てくることはありませんか? でも、カレーってあまること多いですよね。そこでアレンジメニューにちょうせんしてみましょう。自分でできそうなメニューにちょうせんしてね。いくつできるかな? 1.目玉やきのっけカレー (カレーの上に目玉やきをやいてのっけてみよう) 2.カレーうどん (うどんにカレーをかけてみよう) 3.やきうどんカレー (うどんをフライパンでいためてカレーをかけてみよう) 4.カレーラーメン (ラーメンにカレーをかけてみよう しょうゆ味がおすすめ) 5.カレードリア (グラタン皿にごはんをひらたくよそい、カレーをかけてスラスイスチーズをのせて、オーブントースターでやこう) 6.カレースパゲティー (ゆでたパスタにカレーをかけてみよう) 7.カレーグラタン (ゆでたマカロニをグラタン皿によそい、カレーをかけてスラス イスチーズをのせて、オーブントースターでやこう) 8.カレードック (ホットドックパンにカレーをはさもう はさみすぎに注意) 9.カレーチーズトースト (食パンにカレーをうすくぬり、チーズをのせてオーブンースターで焼こう) ☆では、レッツ トライ クッキング! 専科の先生たちより 卒業まであと7日!先生たちは教室でみなさんを迎える準備をして待っています。 3年生 【理科室・廊下】 初めてのクラス替え 3年生 仲良しの友達と離れてしまい 不安だったけれど 新しい友達は あっという間にできた 一生懸命 世話をしたカイコ 初めは苦手だったけれど だんだん可愛く見えてきた 第1回 ながいけうたのコンサート 合唱 『富士山』 『だいすきだいすき』 大きな声と笑顔で歌えるように みんなでがんばった 2年生のみなさんへきゅうに ベネッセのドリルを やることになりましたが、 自分のために けいかくてきに とりくんでください。 新学き 3年生になったら あつめる よていです。 「 カブの うえきばちの もちかえりの お知らせ 」 学年つうしん「いっぽ いっぽ」にも のせましたが、 うえきばちの もち帰りを おねがいします。 くわしくは、学年つうしん「いっぽ いっぽ」を、見てください。 ここで、カブ クイズです! 2年生の先生たちの すきな カブりょう理は 何でしょうか? 1 にもの 2 シチュー 3 つけもの( はっぱ は サラダ ) 正かいは、1 の にもの は 中村先生です。 2 の シチュー は、 くら田先生です。 3 の つけもの は、 いとう先生です。 正かいできたでしょうか。 3年生にむけて、あそび べんきょうも がんばって、 楽しい 春休みを すごして ください。 2年生 たんにん いとう・くら田・中村 みなさん運動不足になっていませんかその4 5年担任よりM田です。 N本先生の筋肉シリーズ、大好評のようですね。 ↑ご本人がそうおっしゃっていました。 O先生も協力して下さっているのに、 「M田先生は何してるんだ!サボってるんじゃないか!」とか 「M田先生、具合でも悪いのかなぁ」とか いろいろな声が長池小周辺でささやかれてそうなので、 今日は本気出していきますよっ! ==================== なんで筋肉のことばかり考えているの?N本先生 ==================== 筋肉のことはホント興味なくて、 体育でやったエアロビが限界な私。 このシリーズには出番がないと思っていたのです。 しかし!! ありました! 毎日筋トレはしませんが、 美容のために黒酢を欠かさず飲み、 ビタミンをとることをめっちゃ意識している私。 筋肉メニューなら! 5年生が作れそうなメニューなら!! やっと私の出番です。 では、手をよく洗ってL et's クッキング! ***パーフェクトバディメニュー*** <ツナチートースト> 1タマネギをみじん切りにして、フライパンに入れます。 2ツナをオイルごとフライパンに入れます。 3じっくり中火で炒めます。 4塩こしょうで味を整えます。 5トーストの上に出来上がったツナオニオンを乗っけ、 その上にとろけるチーズを乗っけます。 6オーブントースターで6〜8分焼きます。 <マッスルサラダ> 1ブロッコリーを茹でます。熱湯で4分くらい。やけどに注意よ! ※ちなみに先生は冷凍ブロッコリーしかなくて、レンジでチンしてます。 2ゆで卵を作ります。くわしく書かなくても作れるはず、君たちなら。 3サラダ豆とブロッコリーの水気を切ります。 4ゆで卵を切って、他のものといっしょにいろどりよく器に入れます。 5お好きなドレッシング(マヨネーズでも可)で召し上がれ。 栄養士のS先生にこのメニューを見てもらったところ… 「素晴らしい!!」 と絶賛でした! ツナ缶1缶でトースト2枚分は作れます。ぜひ家族で食べてみてくださいな。 明日は、力こぶいっぱい… いえ、元気いっぱいのみんなと久しぶりに会える日です。 気をつけて来てくださいね! 5年担任一同 3年生の皆さんへ part2そしてなんと! 今日は吉川先生からのチャレンジ問題です。 これは何と読むでしょう? 「子守熊」 ある動物が答えです。 この答えも明日高橋先生からの問題と一緒に教室に掲示しているので、考えてみてください。 明日の修了式で皆さんと会うのを楽しみにしています。 卒業まであと8日!6年間の小学校生活に区切りを付けて中学校へ進んでいけるよう、それぞれの想いをもって24日に会えることを楽しみにしています。 2年生 【畑・階段】 ちょっぴりお兄さん、お姉さん気分になった 2年生 1歳しか違わない1年生が 小さく見えた 頑張って作った 指あみのマフラー 出来上がったときは 輝いて見えた 一生懸命覚えた かけ算九九 7の段と8の段には 泣かされた 収穫した大根で おでんパーティー 自分たちで育てた大根の味は とてもおいしかった みなさん運動不足になっていませんかその3 5年担任より学校が休校になってから2週間が経ちました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 先生は、この休みを利用して実験したいことがあります。 それは、毎日水を2リットル飲むことです。 水を毎日2リットル飲むと健康に良いといわれていて、 先生の周りの人でも意識して習慣づけている方がちらほらいます。 そこでどのような効果があるか、先生自身の身体をつかって実験してみようと思います。 やっぱり、自分で確かめてみないと納得できないですからね。 どんな結果がまっているのか、ワクワクがとまりません。ふふふふふ みなさんも今回の休みを利用して今まで興味をもったけどチャレンジしなかったことや疑問に思ったことにチャレンジしてみてはどうでしょうか。新しいことにチャレンジできるいいチャンスだと思いますよ。 さて、話は変わりますが、みなさん筋トレの調子はどうですか。 筋肉痛になったりしていますか? 筋肉痛になった場合は無理して筋トレをせず、しっかり休みましょう。 休むことも筋肉を発達させる上でとても大切なことなのです。 では、今日もいきましょう。 「お家で気軽にできる筋トレシリーズ」 第3弾〜リバースプッシュアップ編〜 1、イスを準備して、イスの座る面を背にしてイスの前に立ちます。 2、体の後ろでいすの座る面に両手をのせます。 3、両手で体を支えながら足を前に出します。 (足を前に出せば出すほど強い力が必要となります。) 4、ひじが直角(90°)になるまでゆっくり体を下ろし元のひじを伸ばした位置に戻ります。 5、4を5回位繰り返します。 今回のトレーニングでは、上腕三頭筋をきたえることができます。 上腕三頭筋は腕を伸ばす時につかわれる筋肉です。 すこし難しいと感じる人は足をつく位置を自分に近い位置にしてやってみましょう。 よゆうがある人はひじを曲げるのをゆっくりにしてみるといいでしょう。 さあ、今週もみんなで筋トレだ!! 5年生担任一同より (撮影協力:最近3つ目の手作りマスクができたO先生) ※今回の撮影ではN本先生はイスでやるとおしりが床についてしまいそうだったので机を使用しました。 修了式について日時 3月16日(月)1・2年つばさ学級 3月17日(火)3・4年 3月18日(水)5年 登校 13:10分登校 ランドセル登校します。 持ち物(各学年共通) うわばき ながいけノート 連絡袋 図書の本(未返却児童) 筆箱 道具箱や作品などを入れる袋 (3年)集金図工教材費100円(集金袋) (5年)集金家庭科調理実習材料費103円(封筒等に入れて) 下校 14:20(5年は15:00頃) ※臨時休業中に各自で取り組んだ課題は持たせなくて結構です。 ※一部の持ち物は学校に置いておく予定です。 ※来週は各学年とも修了式がありますので、電話での健康観察は実施いたしません。 よろしくお願いいたします。 八王子市立長池小学校 副校長 内田 克美 みなさん運動不足になっていませんかその2 5年担任よりN先生は昨日、白衣のほつれを直すために 十数年ぶりにミシンをつかってみました。 意外とつかい方を覚えていて 「家庭科の授業しっかりと受けていてよかった〜」 と思いました。あの時の家庭科の先生元気かな。。。 さて、話は変わりますが、昨日のプランクやってみましたか? プルプルした人は頑張った証拠です。ぜひ続けてみてね。 それでは今日もやりますよ! K田先生にお褒めの言葉をいただいた 「お家で気軽にできる筋トレシリーズ」 第2弾〜腕立て伏せ編〜 1、腕を肩幅より少し開いて床に手をつきます。 2、足をのばして体を腕とつま先で体を支えます。 3、体が一直線になるように姿勢を整えます。 4、床につかないギリギリのところまで体を下げます。 5、床をを押し返します。 6、3〜5を5回位繰り返します。 腕立て伏せは、腕のトレーニングではなく、 実は胸をきたえるトレーニングなのです。 胸がピリピリしたらしっかりできている証拠です。 すこし難しいと感じた人は床にひざをついてやってみましょう。 よゆうがある人は回数を増やしてみてください。 いすの上に足をのせてやると胸の上の方の筋肉に効果がでますよ。 ぜひチャレンジしてみてください。 さあ、みんなで筋トレだ!! 5年生担任一同より(撮影協力:図工のO先生) 卒業まであと10日!本当はみなさんと最後の思い出作りをしたかったのですが、残念ながらできません。 そこで、みなさん自身で「長池小学校での思い出」を振り返ってみてください。 1年生 【長池小の門・昇降口】 平成26年4月 ピカピカの大きなランドセルを背負って ドキドキしながら 長池小の門をくぐった どんな勉強をするのかな 友達たくさんできるかな これから始まる学校生活に とてもワクワクした 学芸会 「はたけの下はおおさわぎ」 終わったときの大きな拍手が うれしかった みんなの作品、できました!さて、つばさ学級の皆さんが作っていた「つばさ学級の一年間」と「すてきなお面」をかざりました。 「つばさ学級の一年間」を見て、がんばってきた一年間、楽しかった一年間をふりかえり、また新しい学年を楽しみにしてほしいです。 「すてきなお面」は本当に個性豊か、オムライスお面やドラいもんの服(ドラえもんではありません)電車や鬼人、Wiiなどなど、せいぞろいです。6年生のお面(持ち帰りました。)もかざりたかったです。 16日にぜひ、見てくださいね。6年生は24日を楽しみにしてください。 つばさ学級の先生からそろそろ学校から出された課題も終わり、暇になってくることと思います。 そんなきみたちには、なぞなぞに挑戦してもらいましょう。 1 【低学年向け】 すすんでもすすんでも、もとのところにもどってきてしまうものはな〜んだ? ヒント「きょうしつにはかならず1つあるよ。」 2 【中学年向け】 ねずみの下にある料理はな〜んだ? ヒント「ねずみの鳴き声は…。」 3 【高学年向け】 バスに8人乗っていた。そのうち3人が降りると、バスの客は何人だ? ヒント「バスには客のほかにも…。」 4 【つばさ学級向け】 「ぼうし」の中に入っている動物はなに? ヒント「帽子の文字に注目してみて。」 解くことができたかな?次のなぞなぞシリーズもお楽しみに。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 答え 1、 とけい 2、 中(チュー)華料理 3、 4人 4、 うし 2年生のみなさんへ先生たちからの おすすめの本を しょうかいします。 1 ペンギンおんがくたい 2 おまえ うまそうだな 3 ともだちや ここで もんだいです。 この本は、それぞれ 2年生の何先生のおすすめの本でしょうか。 ちなみに、3さつともシリーズものなので、よかったらさがして読んでみてください。 それでは、せいかいです。 1の「ペンギンおんがくたい」は、いとう先生です。 2の「おまえ うまそうだな」は、くら田先生です。 3の「ともだちや」は、中村先生です。 せいかいできたでしょうか。 先生たちは、16日(月)の しゅうりょうしきに、 みなさんにお会いできるのを、楽しみしています。 4年生の皆さんへ都道府県も覚えていますか? ここで問題です! 先生たちが持っている県はどこでしょう。 正解は・・・ 逢坂先生⇒山梨県 上野先生⇒宮城県 大澤先生⇒長野県 合っていましたか? 今週は中部・近畿地方までです。頑張ってね!! 来週は、修了式があります。 元気に登校してください。 待っています。 4年担任一同 1年生のみなさんへあたたかくなってきて、学校では、みんながそだててきたチューリップがきれいにさきはじめました。つぼみになっているものもたくさんあります。なにいろの花がさくか、たのしみですね。 ほかにもはるがないか、先生たちでさがしてみると、こうていのうめの花もさいていましたよ。 16日(月)には、しゅうりょうしきがあります。 チューリップやうめの花を、みなさんといっしょに見られるのをたのしみにしています。 しゅうりょうしきにこられる人で、としょでかりた本がいえにある人は、わすれずにもってきてください。 1年生のたんにんの先生より みなさん運動不足になっていませんか 5年担任よりお家で元気に過ごせているでしょうか。 先週の始めに学校からのメールにおいて休校中の課題をみなさんに連絡しました。 もちろんしっかりと取り組むことができていますよね? そんな中、ふと先生たちは思ったのです。 みんなが運動不足になってしまうのではないかと。。。 そこで5年生担任より、 「お家で気軽にできる筋トレシリーズ」 本日は第1弾〜プランク編〜 1,まず床にタオルや座布団などを敷きます。 2,その敷いたタオルや座布団などの上にひじをついてうつぶせになります。 3,そして体が一直線になるように体をうかせてその姿勢を10秒くらいキープしてみましょう。 これをすることにより体幹(たいかん)をきたえることができます。 ※体幹(たいかん)とは、体の中心にある筋肉のことです。体幹をきたえると姿勢が良くなるなど、体を支える力が強くなります。 注意することはおしりが上がりすぎないことです。一直線を意識してやってみましょう。 すこし難しいと感じる人はひざをついてやってみましょう。 よゆうがある人は時間を長くしてみてください。 さあ、みんなで筋トレだ!! 5年生担任一同より 修了式について(3月11日)既にHPでお知らせしていますように、3学期修了式は学年ごとに下記の日程で行います。市教委の方針として、最低限のことのみを実施し、集団での活動の時間をなるべく短くするという指示が市内小中学校に出されていますことをご了承ください。 令和2年3月16日(月) 1・2年つばさ学級修了式 令和2年3月17日(火) 3・4年修了式 令和2年3月18日(水) 5年修了式 ※修了式当日は、午後1時10分までに登校し、放送にて修了式を実施します。その後、学級指導及び通知表を渡します。下校は午後2時20分を予定しています。(5年生については修了式後に新年度準備等がありますので下校時刻が遅くなる可能性がありますことをご承知おきください。詳細が決まりましたらご連絡いたします。) また、当日、学校に置いてある荷物を持ち帰らせますのでよろしくお願いします。(一部の荷物は、学校にて新年度まで預かります。) 八王子市立長池小学校 校長 高田 浩 きょうのこんだて 2がつ28にち きんようび*ごこくごはん *にくどうふ *きのこじる *こんにゃくのみそおでん *ぎゅうにゅう |
|