子どもたちの様子をお伝えしています。

とちのみ学級 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年は、5月の母の日を意識した学習でした。えかきうたにあわせて、絵を描いています。

とちのみ学級 生活単元

画像1 画像1
画像2 画像2
 1日の中で全員がそろって学習する場面もありますが、小集団での学習が中心です。低学年は、はり絵で好きな果物をつくっていました。

1,2年生 ワンツードン活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ワンツードン活動で顔合わせをしました。
班ごとに自己紹介をした後に、ジャンケン列車をみんなでやりました。
楽しく活動をすることができました。次は学校探検に行きます。

4月22日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・焼きししゃも
・肉じゃが...八王子産の人参を使用しました。
・煮びたし...八王子産の小松菜と白菜、人参です。
・牛乳

1,2年生とちのみ 歩行シミュレーターをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生ととちのみ学級は2時間目に1年生は3時間目に歩行シミュレーターをしました。
大きな3つの画面に横断歩道などの場面が映され、その前を実際に歩いて安全について考えました。

6年 埋蔵文化財センター その3

みんな喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 埋蔵文化財センター その2

埋蔵文化財センターでは、縄文時代の格好もさせてくださいました。
子供たちはうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 埋蔵文化財センター見学 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は今日、多摩センターにある「埋蔵文化財センター」に社会科見学に行ってきました。
縄文時代の竪穴住居や縄文土器などに実際に触れることができ、とてもいい体験になりました。子供たちにとっても新鮮なようでした。
埋蔵文化財センターのみなさま、ありがとうございました。

応急救護訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛宕小学校では、全教員でもしもの事態に備えて、食物アレルギー対応のエピペンを使った訓練と、AEDの使う場面を想定した訓練を毎年4月当初に実施しています。
 今年も八王子消防署由木分署のみなさんを講師に、応急救護訓練を行いました。救急隊員からの講義の後、校長先生を先頭に全員が実技訓練に臨みました。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学習は、日本の国土の様子、産業、環境と国民生活との関連、情報化の進展など幅広い学習が続きます。授業では、グラフや表、写真などとともに、地図や地球儀などから資料を集め、そこからわかることを積み重ねていきます。
 この日は、地図帳を使って世界に国々について国旗を使って学んでいました。

4月19日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・梅じゃこごはん
・鶏肉のみそ焼き
・かきたま汁...八王子産の小松菜を使用しました♪
・キャベツのはちみつレモン風味和え
・清美オレンジ
・牛乳

※長い時間の運動によってエネルギーが不足すると、疲労が起こります。普段の食事でしっかりエネルギーを補給し、運動後は「炭水化物」と「たんぱく質」「ビタミン類」を多く含む食べ物をとりましょう。  

4月18日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・さばのカレー焼き
・野菜とじゃこの炒め物...八王子産の小松菜を使用しました♪
・田舎汁
・牛乳

6年生 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全国の小学校6年生が同じ問題で、国語と算数、そして意識調査に臨んでいます。2クラスとも緊張感をもって、集中して取り組んでいます。
 明日以降、新聞などで問題が公表されます。ぜひ、目を通してください。今、求められている学力についてが伝わる問題です。

1年生を迎える会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛宕小学校では、1年生を迎える会を1時間とってしています。各学年から出し物やプレゼントが1年生に送られました。1年生と一緒にできるゲームを考えた学年もあり、バラエティ豊かなプログラムでした。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 花のアーチの下を、6年生と手をつないで歩いて入場しました。52名の1年生です。3枚目の写真は、代表委員からのメッセージです。

1年生 初めての給食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食のカレーは、ルーも手作り。とってもおいしいです。
片付けも、保護者の方にサポートいただきました。

4月17日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ソフトフランスパン
・ほうれん草のキッシュ
・ラタトゥイユ
・じゃが芋のポタージュ
・ジョア

※キッシュは、卵、クリーム、ベーコンで作ったパイの一種で、ロレーヌ地方の家庭料理です。ラタトゥイユは、プロバンス地方の野菜料理です。野菜から出る水分だけで煮込むため、野菜の旨みたっぷりです。ポタージュは、野菜を煮込み、ピューレ状にして、野菜のおいしさを十分に生かすスープです。じゃがいもの他、にんじん、かぼちゃなどいろいろな野菜で作ります。

1年生 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食が始まりました。今日は、人気のメニュー「カレー」です。給食当番も初めてで、いただきますの号令がかかるまで、緊張感もありましたが、どちらのクラスもしっかり食べていました。
 保護者の皆様も、配膳の手伝いと見守りに来て下さり、大変助かりました。

4月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・チキンカレー
・野菜のピクルス
・オニオンスープ
・牛乳

※しっかり食べよう!野菜 350。これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。野菜は長寿の秘訣!長寿で有名な長野県の人が、平均370gの野菜を食べていることから、長寿になる理由の一つといわれています!

お世話になった先生方へ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の時にお世話になった、浅輪先生と音楽の林先生にお礼のお手紙を書きました。楽しかったこと、教えていただいたことを思い出しながら、丁寧に書きました。26日(金)に予定されている離任式の時に、お渡しする予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 新1年生入学受付
3/19 卒業式予行
3/20 春分の日
3/23 B時程 給食終 卒業式前日準備

学校から

教育課程(届)

授業改善プラン

保健だより

いじめ防止基本方針