連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART6
令和元年11月26日(火)。
2曲目は合奏です。 曲目は「負けないで」です。 軽快で明るいリズムが体育館に響きます。 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART5
令和元年11月26日(火)。
体育館はピーンと張りつめた空気が漂っています。 5年生の子供たちからは緊張感が感じられます。 緊張しながらも全力を出そうとする「やる気」を感じます。 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART4
令和元年11月26日(火)。
1曲目は合唱です。 曲名は「青空に深呼吸」です。 体育館に子供たちの歌声が響きます。 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)の給食![]() ![]() チリビーンズサンド 野菜のスープ煮 ヨーグルトポムポム 牛乳 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART3
令和元年11月26日(火)。
今朝は、保護者の方々や地域の方々がたくさん参観されています。 全校児童も演奏が始まるのを静かに待っています。 5年生の発表を楽しみにしているのです。 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART2
令和元年11月26日(火)。
児童集会です。 5年生の子供たちによる発表です。 連合音楽会で発表する曲を演奏します。 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART1
令和元年11月26日(火)。
11月26日・火曜日、午前8時20分です。 体育館の様子です。 5年生の子供たちが舞台の前に立っています。 連合音楽会に向けて! 発表(令和元年11月26日 児童集会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART5
令和元年11月26日(火)。
たくさんの意見が出ました。 「私たちの地域を私たちが作り上げる」という気持ちです。 第二小学校・第四中学校の改築検討事業は少しずつ前進しています。 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART4
令和元年11月26日(火)。
避難所としての機能 地域の人たちが気軽に集まれる場所 子供たちが遊べる場所としての機能 中学校の第2グラウンドとして 保育園・幼稚園等との連携 乳幼児の保護者が集える場所 児童館としての機能・・・ 等 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART3
令和元年11月26日(火)。
ワークショップ形式での会議です。 委員が自由の意見を言います。 「地域としてどのようなサービスが不足しているのか」 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART2
令和元年11月26日(火)。
改築事業検討委員会です。 第4回跡地利活用分科会です。 市役所で行いました。 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART1
令和元年11月26日(火)。
今日は、朝から雨が降っています。 小さな雨粒が落ちてきます。 天気予報によると日中の最高気温は「9度」くらいまでしか上がらないようです。 昨日との温度差が大きいです。 改築検討委員会です! 分科会(令和元年11月26日 市役所編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART32![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後3時10分です。 学校に到着しました。 無事に帰ってきました。 また明日! 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART7 32 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART31![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後2時5分です。 子供たちは、時間通りに集合します。 学校に向かって出発です! 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART7 31 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART30![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集合時間まで、あと少しです。 館内を歩き回ります。 色々ことを体験します。 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART7 30 11月25日(月)の給食![]() ![]() かやくごはん 厚焼き玉子 ゆばのすまし汁 ごまだいこん 牛乳 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 巨大シャボンは、人気があります。 シャボンの中に入ってみたくなるのでしょうか。 見ている方も楽しくなります。 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART7 29 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART28![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供「これは何だ?」 子供「空気鉄砲だ!」 子供「おぉぉ!空気がでた!」 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART7 28 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART27![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、思い思いに楽しみます。 子供たちが喜ぶような道具が、たくさんあります。 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART7 27 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART26![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供「校長先生!見て見て!」 子供「目が回りそうです。」 国会へ行こう! 社会科見学(令和元年11月25日 6年生編)PART7 26 |
|