今日のできごと

朝の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会です。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
傘が大変なことになってしまいました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大雨です。傘を気にしながらの登校となりました。

3時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
歩行訓練の様子です。写真は、説明をきいているところです。

3時間目の3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の練習でした。

3時間目の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。具体的な例をあげながら、新聞を作るという学習です。

全校練習まえの朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
応援団が頑張っています。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
一週間のスタート。曇り空の中、元気に登校です。

1時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科でミニトマトの苗やナスの苗をうえます。

1時間目の中学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で練習が始まるところです。水筒も用意万端です。

音楽朝会→応援の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援の練習です。

音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
校歌を歌いました。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も一日がスタートします。

リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の準備時間に練習します。

給食の時間 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで頑張ります。

4時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭に出ていろいろな長さを測りました。その流れで運動会の並び方を確認していました。

4時間目の5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子も頑張りました。

4時間目の5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、本格的に組体操の練習が始まりました。

朝の時間 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭で走るところです。

朝の時間 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のお話です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 低学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。
3/17 中学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。
3/18 5学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。入学受付 15時〜15時20分
3/19 休業日
3/20 休業日

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

保存文書

学力向上・学習状況改善計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より