今日のできごと

5時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で俳句を作ります。17音で日常を表します。

5時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間です。はね、はらい等に気をつけて書くようにと指導がありました。

5時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さんすうです。わり算のドリルに取り組みました。

5時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で漢字の学習に取り組んでいました。

5時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数を頑張っていました。

朝の会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のお話、スピーチといつもの朝がありました。

朝の会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
配布物がくばられます。

朝の会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の仕事、プールの片付けのやり方の説明がありました。お隣はスピーチをしていました。

朝の会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
司書の先生に読み聞かせをしていただきました。

朝読書 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本を読むのが上手になりました。

朝読書 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の本を読みます。

3時間目の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもまつりの話し合いをしていました。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習に取り組んでいます。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業でした。76?58を考えました。

柏っ子集会

画像1 画像1
画像2 画像2
名刺交換ゲームです。用意した名刺を使って遊びます。

多摩動物公園 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学校でまとめの会をしました。

多摩動物公園 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南大沢駅から学校に向かっています。口数が少ないです…。

多摩動物公園 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
多摩動物公園の駅まで歩いて来ました。

多摩動物公園 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多摩動物公園の正門まで戻って来ました。

多摩動物公園 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな動物に興奮気味です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 低学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。
3/17 中学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。
3/18 5学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。入学受付 15時〜15時20分
3/19 休業日
3/20 休業日

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

保存文書

学力向上・学習状況改善計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より