今日のできごと

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の時間です。美味しくいただきました。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
科学技術館には今日30校2000人の子どもが来るそうです。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
見学中です。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
グループ行動で好きなところをまわります。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
科学技術館の見学が始まりました。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学技術館に到着しました。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学技術館に向かう途中です。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国会周辺の景色を楽しみました。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスで科学技術館に向かいます。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会の建物を出て、都道府県の木が植えてあるところを通りました。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会見学中です。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
荘厳です。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国会見学中です。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国会に向けて出発しました。

朝の時間  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
どんどんいろいろなことが分かるようになります。

朝の時間  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本を楽しみます。

朝の時間  6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽を聴きながら、本を読みます。

朝の時間 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間です。本を楽しみます。

4時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭で大縄を頑張りました。

四時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工です。さかさまモンスターを作っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 低学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。
3/17 中学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。
3/18 5学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。入学受付 15時〜15時20分
3/19 休業日
3/20 休業日

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

保存文書

学力向上・学習状況改善計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より