今日のできごと

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
柏木会の方々からご挨拶いただきました。写真は、代表委員会の運動会スローガンの発表です。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。プリントを頑張りました。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数です。直角より大きな角度も出てきました。

3時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。角度の学習をしていました。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に招待状を渡して帰って来たところです。残り少ない時間に本を読んでいます。

3時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽でした。歌を歌って、鍵盤ハーモニカの学習に移ったところです。

3時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語です。ひらがなの「ち」を習いました。丁寧に書く。書き順を覚える。使い方を考える。

3時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
カウンセラーの先生のお話を聞きました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災を想定した避難訓練でした。静かに避難できました。

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
東京ベーシックドリルを頑張りました。

2時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科です。国土の地形の様子について考えました。

1時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数です。立体図形を学習しました。

1時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間で安全について考えました。

朝の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生のお話です。

朝の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先生のお話です。

朝の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
出席を取っています。

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
赤い花がきれいです。柏も葉っぱを広げています。

学校の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャガイモが出てきました。お花もきれいです。アブラナへ種になっています。

共遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走ります。楽しそうです。

共遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良い天気に恵まれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 低学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。
3/17 中学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。
3/18 5学年修了式 13時15分より、校庭で行います。雨天時は教室です。入学受付 15時〜15時20分
3/19 休業日
3/20 休業日

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

授業改善推進プラン

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

保存文書

学力向上・学習状況改善計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育

教育委員会より