緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

乗船体験5

画像1 画像1
画像2 画像2
とても揺れる船で子供たちはしゃがんで手すりつかまるものの、さすが漁師さん!と子供たちが驚きの声をあげていました

乗船体験4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気も良く、海風が気持ちよく子供たちも大はしゃぎです

乗船体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
いざ出航です!

乗船体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
漁師さんに手を借りて、船に乗り込みます

乗船体験

画像1 画像1
画像2 画像2
ライフジャケットを着用して今から乗船です

由比漁港到着

画像1 画像1
画像2 画像2
由比漁港での体験が始まります

そろそろ出発2

画像1 画像1
画像2 画像2
どの部屋もしっかり片付けました

清水移動教室 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブリの子どもを三枚におろします。漁協婦人部の方々に教えていただき、3匹もおろすほど上手になり、スカウトされる子も。魚の胃袋から桜えびやイカ、自分の体の半分くらいの大きさの魚が出てきました。食物連鎖についても学んでいました。


佐藤 洋から送信でした^_^

清水移動教室 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漁船に乗せてもらいました。乗ってみると凄いスピードですが、潮風が最高でした。

清水移動教室 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
由比漁港の見学です。港の水揚げ場は清潔で、多くの魚を見せていただきました。

清水移動教室 14

画像1 画像1
画像2 画像2
閉校式では、宿舎の方のお世話に感謝して。

そろそろ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
きた時よりも綺麗に!をもっとうに

ごちそうさま

画像1 画像1
画像2 画像2
しっかり食べて、ごちそうさまでした!

清水移動教室 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋にいる時から「お腹すいた。」との声が上がっていましたが、言葉通り食欲旺盛です。

朝ごはん3

画像1 画像1
画像2 画像2
食事係の話の後みんなで「いただきます!」

朝ごはん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさからしっかり食べます

朝ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはんの準備完了!

準備をしたら

画像1 画像1
画像2 画像2
朝ごはんまで少しゆっくりすごします

清水移動教室 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。起床時間前に各部屋とも行動が始まっていました。皆、体調はよく、今日も元気に過ごせそうです。

起床時間

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます
もう、布団をたたんでゆっくりすごします
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけんだより

配布文書

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

感染症対策関連配布文書