鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

心肺蘇生法トレーニング

2年生は本日の午後国士舘大学防災・救急救助総合研究所から各クラス2名の先生にご指導いただき心肺蘇生法トレーニングを勉強しました。講義と胸骨圧迫の実技を行いました。一日200名もの方が発作で亡くなっているそうで年配の人に限らない、家で起きることが最も多いということで是非家の人にも教えてあげてくださいと言われていました。お家で話題にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生「働く人の話を聞く会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5、6校時の総合的な学習の時間に「働く人の話を聞く会」を実施しました。講師は元消防士の木下様、介護施設運営会社会長の井上様、建設会社社長の名尾様の3名の方です。お話の内容は様々でしたが、3名の方に共通したのは仕事に対する熱い思いでした。生徒の皆さんもお話の後に質問するなど、積極的に話を聞いていました。

昼休み活性化プロジェクト 腕相撲

本日、中庭で生徒会主催昼休み活性化プロジェクト 腕相撲が行われました。決勝戦は、男子は3年生と2年生。女子は3年生同士で両方とも3年生が優勝しました。さすが3年生。中庭で大変盛り上がり、観客数も今までの中で一番多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 伝統芸能鑑賞教室

今日の午後、2年生は伝統芸能鑑賞教室(狂言教室)のためオリンパスホールに行きました。この行事は60年続いている八王子市の行事です。重要無形文化財 山本東次郎一門の狂言を鑑賞した後、解説を聞き、ワークショップを行いました。往復は市が借り上げた観光バスです。演目はアップできませんがきちんと鑑賞でき、帰りも名前を呼ばれるまで落ち着いて待っていました。日本の伝統文化を直接知る大変貴重な機会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第一回進路説明会

本日6校時に3年生は体育館にて第一回進路説明会を行いました。キャリア教育部の主任からお話をしました。1、2年生の保護者の皆様もかなりいらしていただきましてありがとうございます。これから卒業まで一人一人の生徒の進路選択に寄り添って最大限支援していきますのでご家庭とよく連携しましょう。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA運営委員会

今年度第一回目のPTA運営委員会が行われました。前PTA会長さんも参加して和やかな雰囲気の中、行われました。役員や委員をお引き受けくださりありがとうございます。生徒の健全な成長のため共に手を携えていきましょう。
画像1 画像1

合唱部 最後の昼休みコンサート

本日、音楽室で合唱部の最後の昼休みコンサートが行われました。保護者の方もいらっしゃってくださいました。たくさんの生徒が聞きに来て、美しいハーモニーに酔いしれました。とっても素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生 研究授業

本校に数学と美術の教育実習生が来ています。1年生に入り、体育大会にも参加しました。今日は二人とも研究授業を行いました。生徒も一生懸命授業に参加し、先生に協力しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会種目「絆」

小学生との綱引き「絆」。今年は59名の小学生が出てくれました1回戦目に30名の中学生が対戦し、なんと小学生に負けてしまう展開に。2回戦目はより人数を増やし、なんとか勝ちました。最後はハイタッチして戻り、小中の絆が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の黒板

今年が中学校生活最後の体育大会である3年生。本校の中心として今までがんばってきました。各クラスの黒板に気合が入った言葉が並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA受付にて

本日、PTAの皆様にもいろいろと協力していただきました。受付のところに制服リサイクル、アルミ缶リサイクル、雑巾にするタオル回収を置かせてもらいました。また、昼には生徒たちに冷たい麦茶を差し入れして大好評でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 生徒朝会
3/11 午前授業(3年)
3/12 薬物防止教室(2年)中止

学校だより

学校からのお知らせ

部活動

学校運営協議会

教育課程

いじめ防止基本方針

学力向上

保健室より