室内レクリエーション

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後、キャンプファイヤーの場所まで向かったのですが、急な雨で延期となりました。そして、急遽室内レクリエーションに変更。クラス対抗ゲームの後は、篠山先生の怖い話。どんなお話だったかは、帰ったら聞いてみてください。

蛇の皮むき 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
熱気〜!

蛇の皮むき

画像1 画像1
さて 上手くむけるでしょうか

人間椅子

画像1 画像1
画像2 画像2
次は校長先生がリーダーです
輪を作って人間椅子を素早く作ります バランスよりもチームワークかな

メリゴーランド

画像1 画像1
ジェスチャーゲーム 笑顔いっぱいです

学年室内レクリエーション

画像1 画像1
レ-クリエーション
日頃クリエイティブな活動をしている椚田小学校の6年生にとって素晴らしい時間になりそうです
先ずは 引率が知恵を振り絞って考えたジェスチャーゲームです

楽しみにしていた夕食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋レクのあとは、楽しみにしていた夕食です。みんなもりもり食べています。とても豪華。食が進みますね。キャンプファイヤーは、やれそうです。

無題

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食 校長先生のスマホでテスト送信

部屋レクで一休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨にもあわず、渋滞にもあわず、行動も素早、予定よりも40分も早く宿舎に到着しました。部屋レクしながら、一休みです。天気が心配ですが、ホテルの真上は青空です。キャンプファイヤーができますように。

九輪草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
室長集合 早速活動開始です
残念!九輪草はシーズンオフ
スマホの電池 2割切り しばらく投稿休止
今からキャンプファイヤー場の下見です

開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
『学ぶ姿勢の出来ている学校ですね』
と 東照宮ガイドさんに誉められました
宿舎では鹿の出迎え
はしゃぎすぎて叱られたり 集中した行動を誉められたり 二泊三日でどこまで成長できるかな

三本松

画像1 画像1
卒業アルバム用の写真撮影です
『アメダス』も見学しました
バスに乗るたびに『飴なめていいの?』『あと何分で着く〜?』との声が聞こえてきます
《連れて行ってもらう 》気分から抜けられない人がいるのが残念です

いろは坂

画像1 画像1
ガイドさんのリードで『いろは歌』の各文字から始まる食品名を5個探すゲーム に夢中になっています さわいでいるうちに
『バス酔い』に苦しむカーブの連続を制覇しました
運転手さんに大拍手!
自転車で登るともっと気持ちいいですよ〜!

華厳の滝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤村操の幽霊 は出ませんでした
水量は 0.5トン/分
雲が厚くなってきました 男体山が見えたら三本松で学年全体写真を撮ります

買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
お土産代三千円で今日(磐梯)明日(宿舎)各自の判断で購入します
買い物中の笑顔は、お土産を渡した時の家族の笑顔も重なっているのかもしれないね
バスはいろは坂に向かっています 『いろは歌』言えるようになりましたか? ついでに『鳥鳴く歌』も覚えてください

6月19日(水)給食

画像1 画像1
あんかけ焼きそば
中華スープ
手作りさかなナッツ
牛乳

 手作りさかなナッツは、いりこと
アーモンドをオーブンでパリッと焼
いて、沸騰させたタレにからめて作
ります。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪でんでんむしむし かたつむり・・・♪

絵の具を使って描いたでかたつむりの歌を歌っています。
歌詞とリズムに合わせた動作をつけて歌います。みんな楽しそうです。でも、雨が降っていないので、校庭のカタツムリはどこかに隠れているようです。【副校長】

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 垂直と平行の学習です。

 三角定規を使って作図をします。どのように定規を当てればいいのか考えて線を引きます。とがった鉛筆が大切ですよ。【副校長】

唐門

画像1 画像1
画像2 画像2
拝殿→鳴龍 ガイドさんに引率されての見学はここまでです
青空が見えてきました

栗石返し

画像1 画像1
画像2 画像2
三猿・想像の象・ 塗り替えられた彫刻の見学です。
 陽明門を背景にクラス写真撮影をしました。足下には握りこぶし大の石が敷き詰められていますが、石の間にあるはずの杉の葉や落ち葉などのゴミがありません。
 毎年 日光市民の皆さんが千人以上参加して行われる『栗石返し』という行事で、一つ一つの石をどかして掃除をするそうです。世界遺産を守る素敵な市民の活動です。
これから206段の階段を上って家康の墓に進みます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報