11月19日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
じゃこごはん
いかのカリント揚げ
豆サラダ
みそ汁
牛乳

 オーブンで焼いたじゃこと、茹でた
カットわかめをご飯に混ぜました。わ
かめは戻すと8倍に増えます。出来上
がりを見て、わかめの割合が多すぎた
かと心配しましたが、子供たちはとて
もよく食べてくれました。
 今日の食材では、このカットわかめ
でビタミンK(血液を固める、丈夫な
骨づくりに役立つ)が一番多くとれま
した。

3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近隣のスーパーに校外学習に行きました。(今日は1クラス。ほかの2クラスは後日です。)お店の工夫しているところや子供たちが疑問に感じているところを教えていただきました。
 めったに入れないバックヤードにも入れていただき、貴重な体験をすることができました。【副校長】

3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近隣のスーパーに校外学習に行きました。(今日は1クラス。ほかの2クラスは後日です。)お店の工夫しているところや子供たちが疑問に感じているところを教えていただきました。
 めったに入れないバックヤードにも入れていただき、貴重な体験をすることができました。【副校長】

3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 近隣のスーパーに校外学習に行きました。(今日は1クラス。ほかの2クラスは後日です。)お店の工夫しているところや子供たちが疑問に感じているところを教えていただきました。
 めったに入れないバックヤードにも入れていただき、貴重な体験をすることができました。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

音楽会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 投稿が遅くなり申し訳ございません。出し惜しみをしていた1日目の様子です。
子供たちは心地よい緊張感の中で、今まで練習してきた演奏・合奏に精一杯発表していました。
 それぞれの学年が子供たちの個性を生かした曲を選び、練習を積み重ねてきた成果だと思います。保護者の皆様には、練習をはじめ衣装等のご準備をいただきありがとうございました。
 2日目は、体育館いっぱいの保護者の皆様で立ち見等でご不便かけて申し訳ありませんでした。私は一歩も体育館に入ることができず、写真がありませんので投稿は1日目だけとなります。【副校長】

11月15日(金)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレーライス
オニオンスープ
菊花みかん
牛乳

 今日と明日の午前中は、音楽会です。
どの学年も練習の成果を出して、上手に
演奏していました。少しひんやりとする
体育館に長い時間いたので、お腹がすい
たと思います。たくさん食べてくれまし
た。

 

音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員演奏です。
これも児童鑑賞日のみの演目です。
子どもたちの頑張りに触発されて、先生方も練習をしていました。曲は、今子供たちに大人気の「パプリカ」です。ダンスクラブの子供たちもダンスをつけてにぎやかにしてくれました。私は楽器は苦手なのですが、本当に小学校の先生はなんでもできるなあと感心します。保護者の皆さんに聞いてもらえないのが残念です。【副校長】

音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員演奏です。
これも児童鑑賞日のみの演目です。
子どもたちの頑張りに触発されて、先生方も練習をしていました。曲は、今子供たちに大人気の「パプリカ」です。ダンスクラブの子供たちもダンスをつけてにぎやかにしてくれました。私は楽器は苦手なのですが、本当に小学校の先生はなんでもできるなあと感心します。保護者の皆さんに聞いてもらえないのが残念です。【副校長】

音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員演奏です。
これも児童鑑賞日のみの演目です。
子どもたちの頑張りに触発されて、先生方も練習をしていました。曲は、今子供たちに大人気の「パプリカ」です。ダンスクラブの子供たちもダンスをつけてにぎやかにしてくれました。私は楽器は苦手なのですが、本当に小学校の先生はなんでもできるなあと感心します。保護者の皆さんに聞いてもらえないのが残念です。【副校長】

音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童鑑賞日です
各学年の様子は、保護者の皆さんの明日の楽しみにとっておきます
まずは全校合唱です【副校長】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報