1年生 スキー移動教室 9

宿舎では、各係ごとに係会を行い各部屋で報告を行いました。
画像1 画像1

1年生 スキー移動教室 8

2日目の講習も無事に終了し、クラスメイトと楽しく夕食を食べることができました。
スキー移動教室も残り1日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 7

2日目の講習の様子です。
午前中の講習が終了し、これから昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 6

2日目の講習も無事終了しました。
本日の天候は、「快晴」で、講習には、絶好のコンディションでした。
クラス写真を撮ってから講習に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 5

2日目の朝食の様子です
これから、2日目の講習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 4

宿舎に到着後、スキーウェアに着替え開校式を実施しました。
そして、第1回目の講習を行い無事終了することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 スキー移動教室 3

無事宿舎到着です。コンベンションホールで昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スキー移動教室 2

東部湯の丸SAで休憩です。天候もよく順調です。
画像1 画像1

2020. 1年生 スキー移動教室 1

5台のバスは、予定時刻通り、菅平高原スキー場に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2020. 1年生 スキー移動教室 〔出発式〕

2020年、1月13日、1年生のスキー移動教室が始まりました。
出発式の様子です。1.実行委員長からの話 2.校長先生からのお話 3.写真屋さん、看護師さん 添乗員さんの紹介場面です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活様子 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭、体育館、武道場、校舎前通路等、のいたるところで練習が行われています。 

休日の部活様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2020年3学期、休日の練習風景です。2年生を中心に、どの部活も頑張っています。

令和元年度 3学期始業式 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年代表生徒発表では、「3学期の抱負」が述べられました。
それぞれが目の前にしている「行事」、「委員会・係活動」、「入試」等に対する取り組み姿勢や個人の課題をどう克服して行くかの具体的な対策まで、しっかり力強く述べられていました。

令和元年度 3学期始業式 1

画像1 画像1
本日、令和元年度3学期始業式が行われました。
校長先生からは、今年は「貪欲に学び、柔軟なものの考え方をする。」と、ご自身のお話からされ、生徒達には、よい準備をして今春に羽ばたけるよう、しっかり取り組んでいこうとお話になりました。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月25日、終業式を行いました。
校長先生からは2学期をしっかりと振り返り3学期始業式を迎えられるようにとのお話がありました。また、各学年の代表生徒からは2学期の反省が発表されました。
最後には、科学コンクールなどの表彰を行い、冬休みの過ごし方について川端先生からお話がありました。

中学校科学コンクール 4

「入賞」3年生 城ケ崎一心君の作品「無線電力伝送装置の仕組み」
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校科学コンクール 3

「奨励賞」1年生 櫻澤匡法君の作品名「メダカの産卵からふ化率を調べる」
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校科学コンクール 2

「最優秀賞」2年生 吉田佳音さん作品名「葉の上の水滴」〜身のまわりの植物の葉の表面に隠されたヒミツ〜
画像1 画像1
画像2 画像2

八王子市中学校科学コンクール

先日、第11回八王子市中学校科学コンクール研究発表会及び表彰式が、東京工業高等専門学校にて行われました。市内35校参加、180の作品が出展される中、見事本校生徒が3名の入賞を果たしました。
 当日は、「最優秀賞」を受賞した2年生の吉田佳音さんが、全観客が集まる会場で素晴らしいプレゼンテーションを行いました。今後、吉田さんは多摩地区の代表として来年1月に行われる都の研究発表大会でもプレゼンテーションンを行うことが予定されています。また、「奨励賞」を受賞した1年生の櫻澤匡法君は、指定されたブースで4回のポスターセッションと質疑応答を行いました。鋭い質問にも丁寧に答えきるその姿は大変立派でした。さらに、入賞した3年生の城ケ崎一心君の作品は、コーナーに展示され、多くの観客の足を止め読まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

税の標語表彰式

八王子間税会が実施した「税の標語」において、1年生の斉藤さんと武井さんがそれぞれ入賞を果たしました。
斉藤さんは八王子税務署長賞、武井さんは八王子市長賞を受賞しました。
また、石川中学校としても感謝状をいただきました。
2人の作品は以下の通りです。

斉藤さん 「軽減税率  正しく知って  新たな社会」

武井さん 「美しい  町づくりへの第一歩  大事に使って市町村税」
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

授業改善推進プラン

学校だより

学校経営関連

その他

その他配布文書