7月8日の給食

画像1 画像1
麦ごはん
ししゃものから揚げ
塩肉じゃが
ひじきの炒め煮
くだもの
牛乳

五つの輪で体力アップ
力のもとになるよ(持久力・集中力アップ)
長い時間運動をするためには、エネルギーが必要です。
エネルギーが切れると、持久力・集中力がなくなります。
エネルギーをつくるために「炭水化物」と「ビタミン」鉄分」を多くふくむ食べ物をとりましょう。

7月5日の給食

画像1 画像1
ちらしずし
笹の葉揚げ
七夕汁
スタミナきゅうり
牛乳

七夕には「そうめん」を食べる地域があります。
これは、「そうめん」を織姫の機織りの糸にみたてているからといわれています。
今日の給食の七夕汁は そうめんが天の川、にんじんが短冊、かまぼこが星です。

7月4日の給食

画像1 画像1
チリビーンズサンド
ポテトグラタン
はちみつドレッシングサラダ
牛乳

今日の給食では、高月町・滝山町・戸吹町・川口町・西寺方町の5か所の養蜂場で採れた八王子産はちみつを使ったドレッシングです。
はちみつは、日持ちが良く、栄養たっぷりで、薬として使われることもある食品です。健康のために、ぜひ食べてください。

7月3日の給食

画像1 画像1
ごはん
豚キムチ炒め
トマトとたまごのスープ
豆黒糖
枝豆
牛乳

枝豆は、『野菜』と『豆』の栄養を両方もっています。
疲れをとったり、お肌をきれいにするので、暑くて日差しの強い夏にはピッタリです。

7月2日の給食

画像1 画像1
たこめし
揚げボールとたまごの甘辛煮
呉汁
野菜のごま風味
牛乳

2日には半夏生です。
関西地方ではたこを食べる習慣があります。
給食ではたこごはんにしました。

7月1日の給食

画像1 画像1
ごはん
鮭の塩焼き
韓国風にくじゃが
わかめコーンサラダ
くだもの
牛乳

韓国風にくじゃがは豆板醤でピリ辛に味付けしました。
ごはんに合うおかずです。

Beatにのって、都道府県♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(火)の朝は、4年生の学習発表朝会でした。
前回の6年生と同じく、Beatにのって「都道府県」の紹介をしました。
社会科で学んだ、都道府県の特徴を楽しく表現してくれました。
自分たちでクラップしながら、元気に発表する姿に、聞いている側も一緒にクラップしてしまいました。
メンバーの一角には、特徴を体の動きで表現するメンバーもいて、とても楽しい発表でした。

発表が終わった後に、給食委員会が開催した「お箸名人大会」の表彰を行いました。
メダルをもらった子供たちは、誇らしげでした。
日本の文化でもあるお箸を、上手に使えるようになりたいですね。

6月28日の給食

画像1 画像1
梅ごはん
鯖の塩焼き
湯葉のすまし汁
青菜のごまあえ
くだもの
牛乳

うめぼしのすっぱい成分は『クエン酸』といいます。
体の疲れをとってくれて、すっぱい刺激で食欲も増進。
給食ではごはんと混ぜます。

6月27日の給食

画像1 画像1
ナン
キーマカレー
ポテトのチーズ焼き
オニオンスープ
牛乳

6月26日の給食

画像1 画像1
ごはん
マーボーどうふ
ビーフンスープ
いりこのごまがらめ
牛乳

6月25日の給食

画像1 画像1
メキシカンライス
ポージョ・モトゥレーニョ
カルド・デ・ボジョ
牛乳

学ぼう!食べよう!世界の料理
メキシコの料理です。
メキシカンライスは、チリパウダーの入ったスパイシーな混ぜご飯です。
ポージョ・モトウレーニョは、こんがりと焼いたチキンに、いんげん豆のペーストやチーズをのせていただきます。
カルド・デ・ボジョは、メキシコで最も一般的なチキンのスープです。


6月24日の給食

画像1 画像1
ごはん・ふりかけ
ししゃもの磯辺揚げ
具だくさんみそ汁
梅こんぶきゅうり
くだもの
牛乳

五つの輪で体力アップ献立です。
〜骨を作ろう(骨強化)〜
成長期の今は、骨がどんどん大きくなっています。
丈夫な骨をつくるために「カルシウム」と「たんぱくしつ」「ビタミン」を多くふくむ食べ物をとりましょう。

6月21日の給食

画像1 画像1
スパゲティミートソース
わかめとコーンのサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

しっかりたべよう野菜 350
八王子市が進めている健康づくりの一つです。
 野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。
今日は給食だけで206.3gの野菜がとれます。

6月20日の給食

画像1 画像1
ごはん
鯵のねぎ塩焼き
味噌けんちん
変わりきんぴら
牛乳

「鯵」の名前の由来は「味」です。
「味がとってもおいしい」ので「アジ」という名前になったそうです。
漢字で魚に「参る」と書くのは、「おいしすぎて参りました」からともいわれています。

令和最初のプール開き♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月26日(水)の1,2時間目に、2年生がプール開きを行いました。
綺麗な青空の下、今年の水泳が無事故でできるように、自分のめあてが達成できるようにという気持ちを込めて、
「よろしくお願いします。」
と、元気に挨拶をしました。
その後、自分のめあてを何人かの児童が発表し、みんなで自分もめあての達成を目指すことにしました。

初回だったので、バディの練習や、笛の合図の確認をしっかり行って、ワクワクしながら入水しました。
リズム水泳の動きの確認を行ったら、簡単な水慣れをして上がりました。

いよいよ水泳の夏がやってきました。

Beatにのって、English♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月25日(火)の朝は全校朝会でした。
今回は、6年生の学習発表で、「さすがは6年生!」と思えるような、楽しい発表でした。
中学年以上では、英語を学んでいますので、その様子がわかるように、紹介してくれました。
「ABCソング」から、「曜日」「月名」と、8Beatにのせて、テンポよく発声しました。
さらに「月名」では、「生まれの人は手をあげて♪」と、全校参加式で紹介してくれたので、低学年まで楽しく鑑賞できました。
これからの英語学習が楽しみですね。

6月19日の給食

画像1 画像1
チャーハン
大豆と鶏肉の中華炒め
にらたまスープ
くだもの
牛乳

にらは夏のスタミナ食材としてよく使われます。にらの香りは食欲増進にもなるので、体力をつけたいときにうってつけの野菜です。今日はスープに使いました。

6月18日の給食

画像1 画像1
パン
フィッシュ&チップス
豆サラダ
ミニトマト
牛乳

学ぼう!食べよう!世界の料理
オーストラリア シドニーの料理です。
フィッシュアンドチップスは、イギリスから伝わった料理です。「フィッシュ」は「魚」、「チップス」は「フライドポテト」のことです。
オーストラリアでは、レンズ豆やヒヨコ豆などの豆を使った豆サラダが有名です。

歌声あわせて♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(火)の朝は、「音楽朝会」でした。
今月の歌は「君をのせて」でした。
毎日の給食の時間に、放送委員会の子が流してくれるのを聞き、音がくの時間に歌っている歌を、声を合わせて歌いました。
下学年の元気な歌声と、高学年のきれいな歌声が合わさって、体育館いっぱいに響き渡りました。
来月の音楽朝会も楽しみです。

お話の会は楽しい♪

画像1 画像1
6月15日(土)の学校公開3時間目に、2年生が「お話の会」に参加しました。
「かにかに、こそこそ」「三匹の子ブタ」「ヤギとライオン」「絵本<わたし><野菜のおなか>」というプログラムで、日本や世界のお話を聞かせていただきました。
途中で体ほぐしの体操をしたり、おまけの絵本でクイズに取り組んだり、とても楽しく取り組むことができました。
保護者の皆さんも一緒に鑑賞し、体ほぐしもしてみえました。
とても優しく和やかな時間でした。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31