10月のスタートは快晴の下で♪

画像1 画像1
10月1日(火)の朝は全校朝会でした。
爽やかな秋晴れの下、久しぶりに校庭で行いました。
いつも通り時間通りにしっかり整列し、良い姿勢でお話を聞くことができました。
1年間の後半も、気持ちよくスタートをきることができました。

10月1日の給食

画像1 画像1
里山ごはん
夕焼小焼やき
けんちんじる
浅漬け
牛乳

夕焼小焼御膳
里山ごはんは 恩方の秋の里山をイメージして、きのこや栗が入ったごはんです。
夕焼小焼やきは マヨネーズににんじんを入れたソースを紅い夕焼に見立てて魚にかけて焼きます。

9月30日の給食

画像1 画像1
ごはん
あじフライ
いりどり
キャベツの生姜風味
牛乳

いりどりには里芋を使います。
里芋は「里(村)」につくる「芋」なので、「里芋」と呼ばれます。

9月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
鮭のハーブ焼き
コルカノン
アイリッシュシチュー
牛乳

ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕!
対戦国アイルランド料理の給食を食べます。
コルカノン
マッシュポテトに牛乳、キャベツを加えて煮込み、塩とこしょうで味付けします。
アイリッシュシチュー
羊肉か牛肉と玉ねぎ、じゃがいもを煮込んだシチューです。給食では豚肉を使います。


9月25日の給食

画像1 画像1
ビビンバ
たまごスープ
いりこのごまがらめ
牛乳

いりこはカルシウムがたっぷり。しっかり食べて骨や歯を丈夫にしましょう。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31