3学期も学校の様子をお知らせしていきます!

日本橋校外学習 ITOKIと榛原に訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
1組4班は1806年創業の和紙のお店「榛原」を訪問しました。とても素敵なお店の外観に
驚きの声があがりました。午後はオフィス家具、事務機器の企業「ITOKI」を訪問しました。ショールームは素晴らしい空間だったそうです。

日本橋校外学習に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(金)に2年生は日本橋へ校外学習に行ってきました。
まず、日本の道路の起点となっている日本橋で班ごとに写真を撮りました。
午前中は100年以上続く老舗を訪問し、インタビューしてきました。

2/5 おはようコミュニケーションデー

画像1 画像1
画像2 画像2
毎月第1水曜日はおはようコミュニケーションデーです。今回も地域の方と生活体育委員を中心に卓球部、陸上部の生徒が参加し、朝の挨拶運動を行いました。

陸上競技部 都ロードレース大会で入賞!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(日)、東京都第58回ロードレース大会が明星大学(青梅)で行われました。起伏の激しいコースでしたが、3名が入賞し、出場した選手全員が自己ベストで走ることができました。11月から全員で長距離に取り組み、春のトラックシーズンにむけて頑張っています。

移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
レストハウスで班ごとに昼食いただきます。

移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉校式で、三日間お世話になったインストラクターに全員であいさつしました。代表が修了証を授与しました。

移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のスキー講習終了しました。

移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のスキー講習に出発しました。

移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
退館式。三日間お世話になった宿舎の方に全員であいさつしました。

移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
移動教室3日目。
みんな元気にいただきます。

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミーティングルームで、レクリエーション。気配斬りや万歩計、南中流しで楽しみました。

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夕飯は唐揚げと豚汁です。
明日のスキー講習に向けて、しっかり食べましょう。

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後の講習終了。各班元気に戻ってきました。

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目午後の講習。
リフトを乗り継ぎ山頂で、記念撮影。

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レストハウスで昼食。班ごとにいただきます。

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前の講習終了。
班ごとに写真撮影。

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
午前のスキー講習中。初心者班も上達。
トレインで戻ってきました。また、リフトであがって行きました。

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上級班に続き、初心者班も、リフトに乗り、元気よくあがって行きました。 

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨夜雪が降って、ゲレンデはとてもいい状態です。天候にも恵まれ、2日目午前のスキー講習開始です。

移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
移動教室2日目、朝食を元気にいただきました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 生徒朝礼 安全指導赤ちゃんふれあい3年
3/10 避難訓練都立二次入試
3/12 1年生登校日13:30 2年生登校日10:00

学校だより

年間行事予定

教育課程

学校経営計画

学校からのお知らせ

学校経営報告

保健

学力向上・学習状況改善計画

いじめ防止基本方針

部活動

コロナウイルス対策