日光移動教室33
遊覧船「男体」が着きました。この船に乗って、中禅寺湖とその周辺のことを学びます。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室32
中禅寺湖畔にやってきました。
これから遊覧船に乗って、湖の見学です。 でも、お昼をいただいた光徳園地にいくつか、ゴミを落としてしまい、先生からお小言が…。 ちょっぴり浮かない表情のみなさんです。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室29
(「日光移動教室29」がアップできていなかったかと思いますので、改めて送信してみます。)
昼食場所の光徳園地に着きました。 行動班ごとにお弁当をいただきます。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室31
お弁当の後は、これまた楽しみなアイスクリームタイムです。順番にいただいて、やっぱりみんなで仲良く食べました。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室30
みんな美味しそうにいただいています。
お昼も残さずに食べられるといいですね。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室28
湯の湖、湯川の様子です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室27
ハイキングが始まりました。湯滝下から湯川に沿って、赤沼まで歩きます。距離は4.5km、美しい自然の中のハイキングです。
要所要所で、ネイチャーガイドさんが様々なお話を聞かせてくれます。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室26
早速、湯滝の見学と写真撮影、ネイチャーガイドさんのお話です。
iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室25
湯滝の駐車場まで来ました。
予定通りの時刻でハイキングに出発します。 4つのグループに分かれ、それぞれのグループにネイチャーガイドさんが付き添ってくれます。 奥日光の自然を、五感を使って存分に味わいます。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室24
美味しい朝食の時間です。
女将さんのお話をしっかり聞いて、ハイキングに備え、完食を目指します。 みんなで気持ちを揃えて「いただきま〜す」 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室23
朝の会では、ラジオ体操も行いました。
みんな、しっかり目が覚めたかな? iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室22
朝、起きた後に、布団を上げ、顔を洗ったり着替えをしたりした後、朝の会を行いました。
二日目、体調の優れない子は一人もいないのが、嬉しいです。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室21
班長会議、室長会議の様子です。
一日を過ごして、今日を振り返ります。 明日も素晴らしい日になるように話し合いました。班長さん、室長さん、お疲れ様です。 (他の皆さんは、部屋に戻って洗面や就寝準備をしています) iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室20
宿舎のお兄さんが、日光の歴史や自然のお話をしてくださいました。
とても楽しく、みんな笑顔で学ぶことができました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室19
みんなとてもよく食べました。美味しい、美味しいという声もあちこちから聞こえてきました。残さいがとても少なかったです。
協力して片付けもできました。 お食事の時も素晴らしいみなさんです。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室18
楽しみにしていた夕食です。
宿舎の方が心を込めて作ってくださったお食事。 女将さんのお話を伺って、みんな一緒に「いただきま〜す」 みんなでいただくみなさんの様子は、本当に嬉しそうです。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室17
お部屋の様子もいくつか…。
お風呂の裏の時間です。楽しそうにカードゲームをしているお部屋もありました。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室16
宿舎の様子です。
ロビーや階段の踊り場など、とても気持ちよく過ごせます。 靴箱、みんなかかとをしっかり揃えてきれいに整頓されています。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室15
早速、開校式を行いました。
開校式の担当のみなさんも、とてもしっかり役割を果たしました。 宿の女将さんからは、ご挨拶やお話を聞く姿勢が立派だと、お褒めの言葉と拍手をいただきました。 この後、部屋に分かれて、ウキウキしてしまう子がちょっぴり心配ですが、みんなで声を掛け合って気持ちよく過ごせるといいなぁ、などと期待をかけています。 iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室14
見学地を増やすなどしたため、到着が遅れましたが、5時頃、みんながお世話になる宿舎「湯乃湖荘」に着きました。
みんな元気です? iPhoneから送信 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |