なのはな校外学習速報4

見学中です。みんな仲良しです。
画像1 画像1
画像2 画像2

なのはな校外学習速報3

グループで見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なのはな校外学習速報2

科学館でのお昼です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(木)の給食

給食献立
・チゲ豆腐丼
・コーンとたまごのスープ
・まめこくとう
・牛乳
画像1 画像1

なのはな校外学習速報1

心配されていた雨も上がりました。ぶどう狩りに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(水)の給食

給食献立
・三色丼
・根菜汁
・キャンディナッツ
・牛乳
画像1 画像1

体育6年生

マット運動 一人一人が自分の課題にめあてをもって練習に取り組んでいます。友達と協力して、落ち着いて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科3年生

「影のでき方と太陽の光」今日は最高の理科の学習日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数4年生

自分の考え方を一生懸命に説明しています。いろいろな考え方をする子どもたちに感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2

三校地域交流会とクリーン活動

よろしくお願いいたします
画像1 画像1

算数1年生

「かたちあそび」友達と協力してつくり上げます。いろいろな形ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根の種まき なのはな学級

先日耕した畑に大根の種をまきます。一つの穴に3粒。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統音楽学習発表会

太鼓ばやし、箏演奏短い時間の練習でしたが、地域の皆様のご協力により発表会を行うことができました。ありがとうございました。演奏する子どもたち、聞く子どもたち、みんな立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月)の給食

給食献立
・ごはん
・鯖のごまみそ煮
・じゃこ炒め
・なめこ汁
・牛乳
画像1 画像1

なのはな学級校外宿泊24日(木)

中央高速度道路の復旧により、24日(木)山梨方面へは行けることとなりました。1日だけですが、実施できるようになってよかったです。保護者の皆様、準備をよろしくお願いいたします。(写真の内容は全く関係ありません。落ち着いて勉強に頑張っています)
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会・犬を飼うってステキです-か?

全校朝会で本の紹介をしました。短い時間だったので少し急いでしまいましたが、子どもたちに伝えたかった本です。
今日から長房小学校読書月間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(金)の給食

給食献立
・ココアクリームサンド
・野菜のカレースープ煮
・ポテトカルボナーラ
・みかんジュース
画像1 画像1

算数2年生

いろいろな形を一生懸命に考えてつくっています。できるとしっかり手をあげて先生たちに確認をしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工5年生

じっと見つめると・・いろいろな画材を使って自由に表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の実り1年生

校庭には秋の実がたくさん実っています。子どもたちもその存在を、よく知っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31