美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

重要 1〜3年生児童の学校での居場所の確保について

画像1 画像1
先ほど一斉メールでもお知らせいたしましたが、9日(月)からの1〜3年生児童の学校での居場所の確保についてお知らせいたします。市教委からの文書を、ホームページのトップページの左側、下の方の「学校より」にリンクを貼ってありますので、ご確認ください。学校への連絡は、明日の8時30分以降にお願いできれば幸いです。お手数をおかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。なお、参加申し込み書をご家庭でプリントできない場合には、同じ内容が伝わるものであればそれに代替していただいて構いません。 

9日からの1年生から3年生の学校での居場所の確保について

本日の午後2時頃に、9日からの1年生から3年生の学校での居場所の確保について、ホームページに掲載する予定です。よろしくお願いいたします。

学習課題と家庭訪問のお知らせについて

保護者の皆様へ

今朝、お知らせいたしましたメールにありますように、先ほど各学年より課題と家庭訪問の予定についてメールを配信いたしました。お忙しいところ恐縮ですが、ご確認いただけますようお願い申し上げます。

2月28日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひじきご飯 わかさぎの南蛮漬け 野菜おかか和え 吉野汁 牛乳

わかさぎは、海で育ち、川に戻ってくるわかさぎと、湖で育つ

わかさぎがいます。

骨ごと食べるのでカルシウムがたっぷりです。

カルシウムを骨にするお手伝いをしてくれるビタミンDもたっぷり

強い骨を作ります。

給食では、「わかさぎの南蛮漬け」を作りました。

今が旬です。 苦手でも少し食べて見ましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

教育課程

学校評価

給食献立

学校だより

授業改善の取組

学校より