緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

8月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・豚キムチ丼
・もやしのナムル
・チンゲン菜のとろみスープ

2学期が始まってから、気温の高い日が続いていますね。
今日の給食は、暑い時にこそしっかりと食べてもらえるよう、食欲を増進させるキムチが入った豚キムチ丼です。
豚肉とキムチのほかに、白菜・にら・長ネギがたっぷりと入っています。
どのクラスも、残菜がほとんどなく、よく食べていました!

8月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・五目チャーハン
・ワンタンスープ
・鶏肉と大豆の炒め物

今日から2学期の給食が始まりました。
夏休みの間、給食室では、機械の点検や掃除、クラスの配膳台の清掃・消毒など、2学期も安全でおいしい給食を作るための準備をしていました。

子供たちに「久しぶりの給食はどうですか?」と聞くと「おいしいです!」「もう、おかわりしちゃった!」と、嬉しい反応がたくさん返ってきました。

2学期も、安全でおいしい給食を提供できるよう、給食室一同力を合わせてまいります。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日8月27日、2学期始業式が行われました。
朝一番に6年生が登校し、校歌合奏団の準備やリハーサルを、5年生は体育館に素早く整列し良い姿勢で待ち、4年生は代表児童が2学期の目標を発表しました。4年生以上の上学年が下学年のよいお手本となった素晴らしい始業式でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校要覧

学校経営計画

学校だより

教育課程

ネット運用規定

学校運営協議会だより

学校案内地図

給食献立表

給食のレシピ

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

学力向上・学習状況改善計画

子ども見守りシート