恩方第一小学校訪問
2月17日(月)
保育園から徒歩で恩方第一小学校に行きました。まず4時間目はクイズ交流です。 恩一小クイズは、1か月余りの間借りで仲良くなったおかげで、ずいぶん答えられました。自分でもびっくりします。反対に恩二小クイズはなかなか分からなかったです。 「えー!」「ほんと!」とびっくりしていました。 たとえば、恩二小にはどんな動物が出てくるでしょう?「イノシシ」「サル」「ムササビ」「ヘビ」 答えは全部正解です。 交流の後一緒に給食を食べました。みんなおかわりをして、たちまち食缶が空になりました。 恩方保育園訪問2
2月17日(月)
2年生の発表の様子です。 その後園庭に出て、競走やオセロゲームをして楽しく遊びました。 保育園訪問
2月17日(月)
1・2年生が恩方保育園訪問をしました。保育園の年長組との交流です。 まずは年長組さんから歌のプレゼントがありました。手話も上手でした。 続いて1年生が「大きなかぶ」の劇を見せました。ネズミが足りないので、ペープサートで作りました。とても上手でした。 次は2年生が、鍵盤ハーモニカを独奏するグループと、掛け算九九の暗唱を披露するグループに分かれて発表しました。年長組さんは感心していました。 図書集会
2月13日(木)
図書委員会でおすすめの本クイズをして、皆で答えました。どの子も大好きな本なので、正解していました。図書委員会さん、楽しいクイズをありがとう。 第2回縄跳び教室
2月12日(水)
恩方第一小学校で年末に行った第1回に引き続き、第2回なわとび小助の縄跳び教室を今度は恩方第二小学校で行いました。1時間目は3年と5年、2時間目は1・2年でした。 縄の扱い方になれて、前まわし、交差跳び、あや跳び、二重跳びとどんどん飛べるようになります。小助さんはすごいですね。 ポイントは縄の長さです。みんな練習していきましょう。 道徳授業地区公開講座3
2月6日(木)
恩二小では、D領域に重点を置き、「よりよく生きる喜び」にも果敢に挑戦してきました。心カードや心情メーカーを活用し、自らの心の動きを見つめました。語り合い活動によって自分の考えを友達に伝えることに意欲的になりました。 道徳授業地区公開講座2
2月6日(木)
4年生は命の大切さをテーマに、江ノ電の教材です。 「ぼく、生まれてきてよかった?」と、お父さんに聞いた時、とも君はどんなことを考えていたのでしょう。という発問に、皆真剣に話し合っています。 道徳授業地区公開講座1
2月6日(木)
2年間進めてきた特別の教科 道徳の授業を見ていただきました。授業の後は研究発表と明星大学教授 大原 龍一先生のご講演をいただきました。 紙芝居形式で、効果的なBGMを流し教材提示の工夫をしました。また、語り合い活動を重視し、自分の意見を書き表し、意見交換をする活動を積み重ねてきました。児童の頑張る様子をご覧ください。 社会科見学(6年)
1月30日(木)
小学校生活最後の校外学習、社会科見学に行ってきました。 まず江戸東京博物館に行きました。ところが事故渋滞でノロノロ運転。1時間も遅くなってしまいました。 10時30分にようやく到着。江戸時代と明治以降の資料をたっぷり見学しました。体験コーナーもあり、纏を振ったり、人力車に乗ったり。戦後の復興、オリンピックのコーナーもありました。 午後は国会議事堂見学です。1時間以上かけて、ゆっくり見て回りました。 帰りは一転道路がすいていて、すごく早く帰校できました。思い出に残る見学になりました。 読書活動
学校司書の関先生は、読み聞かせをしてくれたり、本の場所を教えてくれたり、1年生は火曜日が来るのを楽しみにしています。
炭焼き体験3
1月24日(金)
点火が一番大変でした。何とかまきに火がついて、一生懸命あおぐと煙突から煙が出てきました。これから長時間燃やし続けます。その時間がないので、前日に焼いた炭をいただきました。ものづくりの大変さと喜びを知った一日でした。 炭焼き体験2
1月24日(金)
続いて切った竹を窯にきれいに詰めていきます。 次は粘土づくりで、これは窯の蓋を密閉するために、粘土で目張りをします。この作業が硬くて、重くて大変でした。 そして蓋に粘土を塗り付ける体験もしました。水道の来ていない場所ですので、水はタンクから、しかもしっかり冷えています。エコロジー村の方がお湯を用意してくれました。いよいよ点火です。 炭焼き体験1
1月24日(金)
6年生は、毎年醍醐エコロジー村の方に指導に入っていただき、竹炭の炭焼き体験をしています。炭焼き窯のあるのは、夕やけ小やけふれあいの里です。まず作業の説明をしていただき、早速作業開始です。 窯の寸法に竹を切って、それを鋳物でできた道具で縦に割ります。6年生は上手に作業していきました。 クラブ見学2
1月31日(金)
次は校庭に出て運動系のクラブ体験です。パソコンクラブでは来年はここにする、と言っていた2年生ですが、サッカーにすると豹変。さあクラブアンケートでは、どうなるでしょう。ただ、クラブは4つと決まっています。新しいクラブができるかもしれません。お楽しみですね。 クラブ見学
1月31日(金)
2年生は来年入部するクラブを決めるために、クラブ見学をしています。 6年生は自分たちのクラブに部員が入るように、一生懸命紹介します。そんな様子をご覧ください。2年生は初めての体験に興味津々。ニコニコ顔ですね。 郵便局見学(2年)
1月20日(月)
2年生が上恩方郵便局に見学に行きました。 局長の山元さんは、ほとんど毎日通学の見守りをしてくださっています。 2年生は葉書の書き方の学習もして、郵便局の学習もしたのですが、質問はボールペンのこととか、キャラクターのこととか、かわいいものが多かったです。 令和になった記念の品々を紹介してくださいました。 これからの学習に役立ててくださいね。 弦楽四重奏コンサート
1月14日(火)
学校運営協議会主催の弦楽四重奏コンサートが、視聴覚室で行われました。下案下にお住いの増渕さんが、地元のA&K開所式に招かれたご縁で、アマティーナの皆さんを会長さんが招待してくださいました。しっかりしたクラシックでしたが、児童は静かに鑑賞していました。私は、「驚愕」が印象に残りました。 地域の方、保護者、児童、教員総勢100人近いコンサートになり、視聴覚室は熱気ムンムンでした。最後に全員で歌った「パプリカ」は大盛り上がりでした。 |