子どもたちの様子をお伝えしています。

2月20日

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねうどん やきじゃがもち 煮びたし 牛乳です。

2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月11日が近づいてきました。2年生の道徳の教科書に東日本大震災を取り上げたページがあります。2年生は2011年に起きた大震災ををだれも経験していませんが、しっかりと考えていました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ジュースでかんぱい」という単元です。自分の飲みたいジュースをイメージして制作しました。作りたいものがはっきりしているので、どの子のできあがりも素晴らしいものでした。

リズムなわとび その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動委員の児童が前に立って、動きをリードしてくれます。初めて挑戦する一年生も一生懸命動きをまねています。
 曲の最後は、自由な跳び方に挑戦です。低学年でもびゅんびゅん二重跳びをしている児童がいます。

2月19日

画像1 画像1
今日の給食は、ジャンバラヤ フライドチキン コールスロー クリーミートマトスープ 牛乳です。

2月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ガーリックライス 鮭のネギバジルソース カボチャのサラダ カブのポタージュ 牛乳です。

リズムなわとび その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は中休みに全校児童が校庭に集まって、リズムなわとびをしています。いきものがかりの曲に合わせた、愛宕小オリジナルのリズムなわとびです。曲がかかると、自然と体が動きます。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で跳び箱運動をしています。いろいろな場の設定し、踏み切りや両手でしっかりと自分の体を支持することなどの感覚づくりを行っています。

プール裏の梅の木

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは足を踏み入れない部分ですが、プール裏の白梅と紅梅の花が見事に咲いています。紅梅には、写真ではちょっと見づらいのですが、メジロがやってきていました。

生活科むかしあそび その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 八王子お手玉の会のみなさんには、今年も来ていただきました。こま回しのブースにもたくさんの保護者の方が来てくださいました。

生活科むかしあそび その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けん玉は保育園や幼稚園でやったよと教えてくれる子もたくさんいました。保護者の方も、手に取ってお手本を見せてくださいました。ありがとうございました。

生活科むかしあそび その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはじきで遊んでいます。だんだんとこつをつかんできたようです。

生活科むかしあそび その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日の学校公開時に、1、2年生は、生活科の授業として、ビー玉、お手玉、おはじき、こま、けん玉のむかしあそびを体験しました。八王子お手玉の会の方や保護者の方にも教えていただきながら、むかしあそびの魅力を感じることができました。

2月17日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 豆腐のカレー煮 春雨スープ ツナ入りにんじんシリシリ 牛乳です。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「くんでつないで立ち上がれ」と単元名で割り箸を輪ゴムでつないでいろいろな形を作っていきました。高さが出るように工夫するところが難しかったようですが、試行錯誤を繰り返して楽しみながら作業していました。

6年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SOSの出し方についての授業を行いました。東京都教育委員会作成した「SOSの出し方に関する教育を推進するための指導資料DVD」を使って、自分を大切にすることについて学習しました。
 学校公開にあてて授業を実施しましたが、事前のアナウンスも十分でなかったためか、参観者が少なくて残念でした。保護者・地域の皆様といっしょに考えたい内容でした。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正多角形のかき方を学習しています。いろいろな正多角形をかいていくと、コンパスで円をかいて始めると、かきやすい理由にも気付いていきます。

4年生 プログラミング教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度に引き続いて、お二人の講師をお招きしてプログラミング教育を行いました。プログラミング教育は、論理的思考力を身につけるための学習と位置づけており、パソコンを使った学習に限定されるものではありません。
 今回の授業も、思考の道すじを明らかにして問題を解決していくという点を重視して組まれたものでした。お忙しい中、講師を引き受けてくださった先生方、ありがとうございました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙版画の刷りの時間です。ローラーを上手に使って色付けしています。大勢の保護者・地域の方にご参観いただきました。本日、15日(土)も午前中4時間授業です。ぜひ、お出かけください。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水を熱したときの出るあわの正体をさぐる実験をしています。実験を通して、その正体は明らかになったでしょうか。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 みんな友達班活動
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 全校朝会 委員会活動
2/26 保育園交流(5年)

学校から

教育課程(届)

授業改善プラン

保健だより

いじめ防止基本方針