緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

七五三献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・五目ちらし
・七宝汁
・白身魚の三味焼き

今日は、七五三の日です。
11月15日にお宮参りをして、子供の成長を祝う行事です。
昔は病気などで子供が亡くなってしまうことが多く、子供が無事に成長したことをお祝いしたことが始まりです。

今日の献立は、七五三にちなんで、それぞれの数字がついた料理です。

五つの輪で体力アップ献立

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・青のりふりかけ
・いわしのさつまあげ
・かぶときゅうりのゆず風味
・小松菜のみそ汁
・みかん

〜オリンピック・パラリンピック選手に学ぶ五つの輪で体力アップ献立〜

骨をつくろう(骨強化)!
成長期の今は、骨がどんどん大きくなっています。
丈夫な骨を作るために「カルシウム」と「たんぱくしつ」「ビタミン」を多く含む食べ物をとりましょう。

せかとも献立「中国・北京」

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ジャージャー麺
・酸辣湯
・みかん

2020東京オリンピック・パラリンピック
学ぼう!食べよう!世界の料理

今日は、中国・北京の料理を食べます。
中国の北側にあるため、お米や魚よりも、小麦粉(麺類やぎょうざの皮など)を使った料理が多いです。

ジャージャー麺…豚のひき肉とたけのこやしいたけなどをみそで炒めた肉みそを作り、麺にのせて食べる料理です。
酸辣湯…酢の酸味と、こしょうや唐辛子の辛みの効いたスープです。

11月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・焼きししゃふ
・じゃがいものそぼろ煮
・野菜のごましょうゆ

今日は、5年1組がランチルーム給食でした。

この時間までにいただきますをしよう!食缶にあとこのくらい残っているから、おかわりしよう!など、みんなで声をかけあって協力している姿が印象的でした。

子供たちと一緒に給食を食べていると、「5年1組は、ほとんど給食を残さないんです!」「放送は静かに聞いて、そのあとは楽しくお話ししながら食べています」など、いつものクラスの様子を教えてくれました。

たっぷりあった野菜も、あっという間になくなり、片付けも最後までしっかりとしてくれていました。

11月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の給食】
・牛乳
・さつまいもごはん
・五目豆腐
・豆黒糖

今日は、5年2組がランチルーム給食でした。
給食当番さんをはじめ、みんなで協力をして素早く準備ができていました。

栄養士より「地産地消」についての話やクイズをすると、「地産地消、社会でやりました!」「えー!そうなんだ!」と、たくさんの人が反応を返してくれました。

きれいに残さず食べて、片付けまでしっかりとして帰ってくれたので、とても嬉しい気持ちになりました。



11月8日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・ビビンバ
・たまごスープ
・みかん

今日のビビンバのお肉には、切り干し大根を入れてアレンジしました。
切り干し大根には、おなかを掃除する食物繊維や、骨をつよくするカルシウムが入っています。
お肉のエキスを吸った切り干し大根は、おいしいうえに栄養満点です。

いい歯の日献立

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・かみかみじゃこごはん
・いかのかりんと揚げ
・具だくさんのみそ汁
・根菜きんぴら

〜よくかんで食べるといいことがいっぱい!〜
虫歯予防のほかに…
1.食べすぎをふせいで、肥満予防!
2. 食べ物が小さくなるので消化がよくなる!
3.脳を刺激して、頭の働きがよくなる!
4.歯並びがよくなる!

今日の給食では「かみかみじゃこごはん」を食べます。
ひとくち30回を目安に、よくかんでいただきます!

11月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・マーボー豆腐
・わかめとえのきスープ
・じゃこキャベツ

給食のマーボー豆腐は、赤みそ・砂糖・しょうゆ・塩・ごま油・豆板醤を使って味つけをしています。
低学年でも食べやすいように、辛さは控えめです。
たっぷりの具材を一つの鍋で煮込んで作るので、うまみたっぷりです!

せかとも献立「イギリス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・パン
・サンデーロースト
・チップス
・チキンスープ
・みかん

〜2020東京オリンピック・パラリンピック 学ぼう!食べよう!世界の料理〜

今日は「イギリス」の料理を食べます!

サンデーロースト…日曜日、教会の礼拝後に家族そろって食べる習慣があります。肉はビーフ、ポーク、チキン、ラムなど様々です。ポークにはアップルソースが定番です。

チップス…フライドポテトのことです。

チキンスープ…イギリスでは風邪を引くと食べる料理の一つです。

みかん…「SATSUMA」と呼ばれています。1863年の薩英戦争後の和平交渉で、薩摩藩がみかんの苗を贈ったことがはじまりです。

11月1日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・やきとり丼
・もずくスープ
・和風サラダ

「もずく」は、温かい海の浅いところでうとれます。
もずくのヌルヌルは、食物繊維です。
ガンを予防する働きや、おなかの調子を整える力を持っています。

ハロウィン献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・根菜ピラフ
・オニオンスープ
・スイートパンプキン
・みかん

今日は、ハロウィンです。
もともと、秋の収穫を祝い、悪霊を追い払うヨーロッパのお祭りでしたが、最近はお化けの仮装やパーティーを楽しむイベントになりました。

スイートパンプキンは、かぼちゃとさつまいもを蒸してつぶしたしたところへ、生クリーム・バター・さとうを入れて丸め、オーブンで焼きました。
表面はサクッと、中はしっとりなめらかです。

10月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・さんまのかばやき
・ぴりから白菜
・呉汁

さんまは、冬から春にかけて北の海へ、夏から秋にかけて南の海に移動する魚です。南の海に向かう秋が一番、脂がのっておいしい季節です。

今日は、さんまの開きにでんぷんをまぶしてカラリと揚げました。
そこに、しょうゆ・さとう・みりんで作ったタレをかけて提供しました。
「さんまおいしい!」「タレもおかわりする!」と、どのクラスも大人気でした。

10月29日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・五穀ごはん
・焼きししゃも
・とりじゃが
・ラーサイ
・みかん

〜古代米のおはなし〜

古代米には、赤米・黒米・緑米などがあります。
赤米は、昔はお祝いのときに食べられていたもので、お赤飯のルーツといわれています。米粒だけでなく、稲穂の色も赤いです。

今日の五穀米には、精白米・赤米のほかに、米粒麦・きび・あわを一緒に入れて炊きました。

10月28日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・三色丼
・根菜汁
・キャンディナッツ

根菜汁には、れんこん・人参・ごぼう等の根菜がたっぷりと入っています。
れんこんは、「蓮(はす)」という植物の茎です。
茎といっても、地下に生えている根っこのような茎です。
れんこんには、風邪を予防し、せきをとめるはたらきもあります。

校外学習3年

大根とかぶの収穫をさせていただきました。
どちらかを子供たちが選んで、自分で収穫した野菜を家庭に持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校外学習その2

中西さんから、野菜作りの様々な工夫についてお話を聞いています。子供たちは、メモを取りながら、真剣にお話を聞いています。
画像1 画像1

3年校外学習その1

中西農園さんに到着しました。
これから、見学開始です。
画像1 画像1

図書コラボ給食「まゆとおに」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
・牛乳
・セルフ山菜おにぎり
・山賊焼き
・大根汁
・小松菜の油炒め

10月27日は、はちおうじ読書の日です。
図書コラボ給食とは、本に登場するおいしそうな料理を給食で食べてみよう!という取り組みです。

今日の給食には「まゆとおに」から、山菜おにぎりと大根汁が登場です!

午前中に、学年やクラスごとに、司書の大柴先生が「まゆとおに」を読み聞かせしてくださいました。みなさん静かに、物語の中に入るように聞いていました。

そのあとに栄養士から、お米・しいたけ・大根に関するクイズを出しました。しいたけが苦手な人も、少し好きになってもらえていたら嬉しいです。

今日は、自分でおにぎりにして食べます。のりをつかって、みなさん色々な形のおにぎりを作って食べていました。
残さず食べて、まゆのように力持ちになって元気に過ごしてほしいです。







10月24日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・りんごジュース
・ココアクリームサンド
・野菜のカレースープ煮
・ポテトカルボナーラ

ココアクリームサンドは、コッペパンに手作りのココアクリームを塗って食べます!

10月23日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・牛乳
・ごはん
・さばのごまみそ煮
・じゃこ炒め
・なめこ汁

魚には、たんぱく質やビタミン、カルシウムなどの栄養がたっぷりです!
頭の働きをよくしたり、血液をサラサラにするDHAやEPAも含まれています。
秋が旬のサバは、脂がのっていてとってもおいしいです。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校要覧

学校経営計画

学校だより

教育課程

ネット運用規定

学校運営協議会だより

学校案内地図

給食献立表

給食のレシピ

学校いじめ基本方針

生活指導の方針

学力向上・学習状況改善計画

子ども見守りシート