美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

6月18日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やきとり丼 いなか汁 ぴりからこんにゃく 牛乳

今週は、「お箸名人週間」です。

焼き鳥丼の、お皿についたお米をきれいに集めれるかな!

箸は正しく持たないと、上手に食べることができません。

見た目かっこよくありません。練習しながらお箸名人になろう!

2年生生活科まち探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日の3校時、生活科の時間を利用して、2年生達はまち探検に行きました。

この時期には貴重な梅雨晴れの天気の中、美山小学校の周辺に、どんな建物があるか、どんな草花が生えているか、どんな生き物がいるのか、一生懸命観察していました。
バス停の時刻表の見方を教えてもらったり、町中にある消火設備を発見したりと興味深そうに観察していた2年生。
一番盛り上がったのは、公園でバッタをつかまえているときでした。

自然豊かな美山町を、しっかり探検できましたね。

6月17日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きびご飯 鯖の香り焼き 春雨の炒めもの なめこの味噌汁 牛乳

今日の、「春雨の炒めもの」の食材に、美山の竹林で採れた竹の子を

使用しました。歯ごたえもよく美味しくできました。

鯖も脂がのって美味しいです。

今日から、「お箸名人」の食育をはじめました。

1年生と2年生の教室に行き、紙芝居でお話をしながら

箸の持ち方の練習をしました。


6月14日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミルクパン フィッシュ&チップス 豆サラダ ミディトマト 牛乳

今日の、世界の料理は、オーストラリア連邦シドニーの料理です。

フィッシュ&チップス は、イギリスから伝わった料理です。

魚のフライは、てんぷらに似たフリッターのような揚げものです。

オーストラリアは、レンズ豆やひよこ豆を使った「豆サラダ」が

有名です。

フライは、子供たちに人気がありました。


6月13日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
メキシカンライス ポージョ・モトゥレーニョ カルド・デ・ボジョ

 牛乳

今日の献立は、世界の料理です。

メキシコ料理を作りました。

メキシカンライスは、チリパウダーの入ったスパイシーな混ぜご飯です。

ポージョ・モトゥレーニョは、こんがりと焼いたチキンに、

いんげん豆のペーストやチーズをのせていただきます。

カルド・デ・ボジョは、メキシコで最も一般的なチキンスープです。

メキシコ料理は、スペイン料理の影響を受けて

唐辛子などの辛みのある調味料を使います。

日本食とは違いますね。

世界の料理を食べ「食」について学びましょう!


6月12日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん あじの梅照り焼き 呉汁 野菜のおかか和え 牛乳

梅干しは、日本で食べられている伝統的な漬物です。

黄色く熟した梅の実を塩につけて干して作ります。

今日は、あじの下味に「梅干し」を使いました。

食欲増進、殺菌効果があります。

6月11日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
豚キムチ丼 にらと鶏肉のスープ くるみ黒糖 牛乳

「しっかり食べよう!野菜350」これは、八王子市が進めている

健康づくりの一つです。

野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、

病気も予防しましょう!という取組です。

今日の献立で、150g野菜がとれます。

野菜が苦手でも、まずはひと口から食べてみましょう!

今年もカエルが来ました!

昨年は6月20日に目撃されたモリアオガエルが、今年は早くも現れました。やはり気候が全体的に前倒しになっているからなのでしょうか。中央昇降口の横の池の周辺で鳴き声が聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ハヤシライス ジュリエンヌスープ フルーツヨーグルト ジョア

今日は、学校公開です。お父さん、お母さんが来られて

ちょっとドキドキ、嬉しくて、お腹がすきましたね。

ハヤシライスです。しっかり食べましょうね!

6月7日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
じゃこナッツご飯 ちくわのごまマヨネーズ 湯葉のすまし汁

彩り和え 牛乳

じゃこナッツご飯には、アーモンド、ちりめんじゃこ

白いりごまを炒って

しょうゆ、みりん、砂糖で味をつけて、ご飯に混ぜました。

甘辛の味付けでご飯が進みます。 梅雨になり過ごしにくい時期になりますが、

しっかり食べて元気に過ごしましょう! 

6月6日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトフランスパン ポークビーンズ コールスロー メロン 牛乳

美山小のサニーレタスを、コールスローに使用しました。

デザートは、初物で、メロンです。

甘くておいしいです。



6月5日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チキンライス ABCスープ ツナポテトパイ りんごジュース

今日の献立に、美山小の畑で採れた「大根の葉」を使用しました。

採れたて新鮮です。 チキンライスや、スープ、パイにも使用しました。

とてもおいしく出来上がりました。

子供たちもしっかり食べてくれました。

6月4日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かみかみ高菜ごはん いかの香味焼き 回鍋肉 金時豆の甘煮 牛乳

今日は、6月4日「虫歯予防デー」です。

よくかんで食べる給食を作りました。

「だ液」が沢山でると、虫歯の予防になります。

ひと口30回を目安によく噛んで食べると、いいことがいっぱいあります。

食べ過ぎを防ぎ、消化が良くなります。 

頭の働きや歯並びがよくなります。

みんな、しっかり食べましょう!


6月3日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん ほっけ塩焼き 味噌肉じゃが 茹でそら豆 牛乳

今日は、美山小の畑で採れた「そら豆」を、1,2年生が畑で収穫して

さや向きをお手伝いをしてくれました。

新鮮で甘味があり、おいしかったです。


そら豆を収穫してさやむきをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月最初の登校日となりました。時折日差しがのぞくと汗ばむような陽気です。
全校朝会の後、1、2年生が畑のそら豆を収穫し、教室でさやむきをしました。昨年の11月末に種をまき、約6か月後にようやくこの日を迎えました。むいたそら豆は今日の給食で食べます!残さずに食べられるといいですね!

5月31日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ツナビーンズサンド 豆腐のカレー煮 フルーツきんとん 牛乳

今日は、パンの日です。

ツナビーンズをパンにはさんでいただきます。

白いんげん豆が入り、栄養満点です。 しっかり食べましょう!

5月30日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ごはん・鰹のねぎ塩焼き・呉汁
きゅうり南蛮・牛乳

かつおは、サバの仲間で大きくなると体長1m、体重18キロ

ほどになります。江戸時代、その年に初めてとれる食べ物

を食べると長生きするといわれ、「目には青葉、山ホトトギス、

初かつお」と俳句にも読まれました。

今日の呉汁には美山小の畑で採れた大根を使用しました。

とても新鮮で美味しいですね。今日も味わって食べましょう!

5月29日の献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かてめし 桑都揚げ 絹のお吸い物 野菜のおひたし 牛乳

八王子は、昔「桑の都」と呼ばれていました。

絹織物産業、養蚕業がとても盛んでした。

今日は、給食で、絹にちなんだ給食の料理を出しました。

お吸い物のなかのお団子には、「絹のパウダー」が入っています。

八王子の歴史献立「桑都御膳」です。

運動会開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(土)、快晴の中、待ちに待った運動会が行われました!
練習の成果を出しきった演技・競技は、とても素晴らしかったです。
結果は赤組が優勝となりましたが、白組も競技、応援ともによく頑張りました。
暑い中でしたが、あたたかいご声援、ご協力ありがとうございました!

5月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ひじきと豆のピラフ・ミネストローネ
ポテトのチーズ焼き・牛乳

ひじきは油で炒めたり、油との相性が良く、風味も良くなり

カルシウムも吸収しやすくなります。今日の給食では、鶏肉

や野菜・大豆も加えピラフにしました。ひじきを食べて丈夫

な歯と骨をつくりましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

教育課程

学校評価

給食献立

学校だより

授業改善の取組

学校より