本校は、この度「令和5年度優良PTA文部科学大臣表彰」を受賞しました。

スキー教室4(スキースクール1日目続編)

スキースクール1日目とても楽しく滑れました。
明日も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室3(スキースクール1日目)

スキースクール1日目が終わりました。
雪は少ないですが、絶好のお天気に恵まれ
充実したレッスンができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2 開講式

双葉サービスエリアを経て、バスは順調に
姫木平自然の家に到着しました。
ただ今、開講式が始まりました。
いよいよスキーレッスンの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室〜出発式〜

本日、2月12日から2月14日まで
1年生スキー教室を姫木平自然の家で行います。
7時半から出発式を行い、7時45分予定通り学校を出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳地区公開講座

2月8日(土)本校の道徳地区公開講座が行われました。
今年度は、D−22「よりよく生きる喜び」をテーマに
各学年、全クラスで話し合い活動を取り入れた
工夫した授業を実践しました。
そのあと講師の先生をお迎えして協議会を行いました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第36回劇と音楽の会

令和2年2月7日稲城市中央文化センターにて
第36回多摩特研「劇と音楽の会」が開催されました。
器楽合奏「アイネクライネ」ハンドべル・トーンチャイム
「打ち上げ花火」を演奏しました。練習の成果が
十分に発揮された、素晴らしい演奏でした。
本校は開会式の司会も担当し、しっかりやり遂げてくれました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

劇と音楽の会リハーサル

多摩特研「劇と音楽の会」リハーサルが
稲城中央文化センターで行われました。
明日の本番に向けて、楽器の最終確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 移動教室(1)始
2/14 移動教室(1)終
2/18 避難訓練

学校からのお知らせ

学校だより

部活動予定

学校経営計画

教育課程

学力向上学習状況改善計画

体罰防止・いじめ防止基本方針

地域運営学校