今日のできごと

朝読書  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本を楽しみます。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中、登校です。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。カタカナとひらがなをたくさん書きました。

4時間目の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽です。きらきらばしを演奏中。

4時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードに書いたことを発表しています。

4時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間でした。実験が終わり!考察に入りました。

4時間目の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。スーホの白い馬の学習に取り組みました。

4時間目の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語です。先生の説明に耳を傾けています。

4時間目の5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
お休みが多くなっています。

休み時間の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しそうです。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もがんばります。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい機械がありました。年齢がわかるのです。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の時間です。美味しくいただきました。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
科学技術館には今日30校2000人の子どもが来るそうです。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
見学中です。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
グループ行動で好きなところをまわります。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
科学技術館の見学が始まりました。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学技術館に到着しました。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学技術館に向かう途中です。

社会科見学 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国会周辺の景色を楽しみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 朝会 給食費引き落とし(2・3月分)
2/12 アルミ缶回収
小中一貫教育の日(柏木小)
2/13 柏っ子集会 ALT
2/14 5・6年お別れ球技大会
2/15 南中新入生説明会

予定表

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教育課程

保健だより

学校経営計画

柏木スタンダード

保存文書

学力向上・学習状況改善計画

いじめにおける基本的な考え方

登校許可連絡カード

体罰防止に向けた取り組み

小中一貫教育