ふれあい給食

2月4日は、ふれあい給食がありました。地域の方、ボランティアの方など、日ごろからお世話になっている方に来校していただき、子供たちと一緒に給食を食べていただきました。子供たちが元気なこと、一緒に過ごして楽しかったと感想をいただきました。これからも東小にきていただき、子供たちとのふれあいを深めていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生保護者説明会

2月3日は、新1年生の保護者説明会がありました。学校生活、安全、給食、4月の入学までに準備することなどの説明がありました。少しずつ新しい年度への準備が始まっています。ピカピカの1年生の入学を職員一同心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 第3学年2

近くで見る消防車はいろいろな装備や器具があって、迫力がありました。熱心にメモを取ったり、質問したりしました。これから新聞に見学したことをまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学 第3学年

2月3日は、3年生が消防署へ社会科見学に行きました。消防署では説明があるとさっとメモを取り出し、聞いたことをメモしていました。地震から身も守るビデオを観た後、消防自動車の見学をして、その役割や消火の仕方などについて話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東っ子隊(子供ボランティア)

1月31日は、子供ボランティア「東っ子隊」が活動をしました。今回は、中休みに学校の中に落ちているごみ拾いを行いました。参加した児童は、短い時間でしたが、トングで上手にごみを拾い集めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び2

思いっきり走って、体をしっかりと動かしていました。半そで姿の子、汗をかいている子もあり、一生懸命に取り組む様子は、とてもすがすがしい様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び

1月30日は、縦割り班遊びがありました。1月にしては暖かく春のような陽気で、遊びには絶好の日でした。子供たちは鬼ごっこやドッジボールをして楽しみました。鬼ごっこは様々な種類のものがあって、各班でルールを工夫して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニセフ集会

1月30日はユニセフ集会がありました。代表委員会の児童が世界の子供たちがおかれている現状やユニセフの取組について発表しました。自分たちにできることとして、ユニセフの取組に協力していくことの大切さ、そして募金活動を通して協力することを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会 1月

1月29日は、学校運営協議会がありました。3学期の子供たちの様子、また、来年の学校の計画、漢字検定、園芸や図書ボランティアの活動について確認したほか、50周年の周年事業に関して話し合いました。学校を支え、共に考えていただき、貴重な御意見をいただいています。
画像1 画像1

むかし遊び・ふれあい給食 第1学年2

みんな夢中になって遊びました。終わりには、体験の感想を発表しました。「たのしかった。」「できるようになってうれしい。」など立派に発表しました。
その後、ふれあい給食で、一緒に給食をいただきました。ボランティアの方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかし遊び・ふれあい給食 第1学年

1月28日は、1年生のむかし遊び体験とふれあい給食がありました。地域の方や保護者のボランティアの方に遊び方を教えてもらいむかし遊びを行いました。竹馬、羽根つき、こま、お手玉、あやとり、おはじきをグループで順番に回って体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイヌ文化体験2

また、アイヌのお祭りを映像で観るなど、アイヌの文化に浸ることができました。貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイヌ文化体験

1月25日は、本校を会場として放課後子供教室「東っ子」特別イベントのアイヌ文化体験がありました。白糠町の方が10名来校し、アイヌの言葉、楽器、遊び、踊りなどを教えていただき体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校からのお知らせ

授業改善プラン

学校経営方針

教育課程

学年からのお知らせ

学力向上・学習状況改善計画

体罰防止・いじめ防止