2月6日(木)の給食![]() ![]() ・パン ・ドリア ・フレンチきゅうり ・オニオンスープ ・牛乳 「オニオンスープ」は玉ねぎをじっくりと炒めて 作りました。 自然の甘みが優しい、体が温まるスープです。 2月5日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ごはん ・鮭のごまみそ焼き ・小松菜汁 ・茎わかめのきんぴら ・くだもの ・牛乳 「五つの輪で体力アップ」献立です。 今月は「筋肉を作ろう」がテーマ。「たんぱく質」 「ビタミン類」をとれるメニューになっています。 「茎わかめのきんぴら」は、きんぴらごぼうに茎わかめを 加えて食べやすくしています。 2月4日(火)の給食![]() ![]() ・三色丼 ・じゃがいものみそ汁 ・小松菜とじゃこの炒め物 ・牛乳 「三色丼」は「炒り卵」「肉そぼろ」「茎わかめ」の 三色です。 「肉そぼろ」にはひき肉の他に、玉ねぎ・にんじん・大豆 干ししいたけなどを使い、食べ応えがあります。 2月3日(月)の給食![]() ![]() ・セルフ恵方巻 ・煎り大豆 ・つみれ汁 ・くだもの ・牛乳 2月3日は「節分」です。 給食でも、福を呼び込めるように「煎り豆」と 手作りいわし団子の「つみれ汁」。そして 自分でまいて作る「セルフ恵方巻」を作りました。 きれいに洗った手で、自分好みの大きさに巻いて 食べます。 |