子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

広い校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土砂崩れ対応もひと段落しました。子供たちに我慢してもらっていた校庭でのボール使用ですが、教職員の車のみ、校舎裏に止める許可をもらい、校庭を使えるようにしました。よかったです。

小春日和の登校5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正門近くの白梅も、つぼみを膨らませていました。

小春日和の登校4

画像1 画像1
 朝からうっすらと虹がかかっていました。

小春日和の登校3

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校で午前授業です。子供たちの顔も、どことなく嬉しそうでした。

小春日和の登校2

画像1 画像1
画像2 画像2
 前日の小雪と大雨と打って変わり、いい天気になりそうです。

小春日和の登校1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月29日は、朝から暖かな日となりました。

4の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのこも、一生懸命にパソコンに向かい、調べていました。

4の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「都道府県新聞作り」をしていました。それぞれが調べたい都道府県をパソコンで詳しく調べていました。

4の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組がパソコンルームで学習していました。

授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組の授業風景です。社会科で国民主権について学習していました。

授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組の授業風景です。子供祭りの役割分担等を話し合っていました。

1月28日

画像1 画像1
☆今日の給食☆

わかめごはん
やきししゃも
みそすいとん
キャベツのしょうがふうみ
ぎゅうにゅう

全国学校給食週間の3日目です。
戦中戦後はお米がなかったため、小麦粉などを使って
作ることができるすいとんを食べていました。
今日はそのすいとんを味噌汁に入れていただきました。

4の2授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 熱した鉄球を水につけ、元通り輪っかに入るかも確認しました。先生の指示通りに実験させることで、安全をしっかり見ながら授業を進めていました。

4の2授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 鉄球を熱して、冷めた時に入った輪っかがくぐれるのかから、鉄球の膨張を確認します。

4の2授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 金属があたたまると体積はどうなるかの実験をしていました。

4の2授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科室では4年2組が理科の実験をしていました。

2の2授業の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな仲良く、真剣に吹いてます。

2の2授業の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
 歌の後は、「汽車は走る」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。

2の2授業の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間講師の先生や専門員の先生と一緒に振りを入れながら歌っていました。

2の2授業の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室を覗くと、楽しい歌声が聞こえてきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
給食献立
2/5 さんしょくどん
じゃがいものみそしる
こまつなとじゃこのいためもの
ぎゅうにゅう
2/6 ごはん
マーボーどうふ
ごまめナッツ
はくさいのスープ
ぎゅうにゅう
2/7 ごはん
ふりかけ
にくじゃが
とりにくのだいずいため
ぎゅうにゅう
2/10 ごはん
ぶりだいこん
こんにゃくとうどのきんぴら
こんさいじる
ぎゅうにゅう
2/11 建国記念の日

教育課程

学校だより

学校評価

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上