なわとびの指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に私もなわとびの授業に参加してきました。1年ぶりになわとびを出して、ジャージに履き替えて、体育館履きの靴紐をしっかり締めて。
 子供たちは、ヒジキ先生のリズミカルな指導と演技にすっかりはまり、苦手なんて言っていた子供も一生懸命練習していました。2人でやったり、3人でやったりするのも楽しく取り組んでいました。三重跳びができるようになった子もいました。
 私も冬休み太りの解消のため、有酸素運動のつもりで行きましたが、すぐにリタイア。ちっともダイエットになりませんでした。残念。【副校長】

なわとびの指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に私もなわとびの授業に参加してきました。1年ぶりになわとびを出して、ジャージに履き替えて、体育館履きの靴紐をしっかり締めて。
 子供たちは、ヒジキ先生のリズミカルな指導と演技にすっかりはまり、苦手なんて言っていた子供も一生懸命練習していました。2人でやったり、3人でやったりするのも楽しく取り組んでいました。三重跳びができるようになった子もいました。
 私も冬休み太りの解消のため、有酸素運動のつもりで行きましたが、すぐにリタイア。ちっともダイエットになりませんでした。残念。【副校長】

なわとびの指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に私もなわとびの授業に参加してきました。1年ぶりになわとびを出して、ジャージに履き替えて、体育館履きの靴紐をしっかり締めて。
 子供たちは、ヒジキ先生のリズミカルな指導と演技にすっかりはまり、苦手なんて言っていた子供も一生懸命練習していました。2人でやったり、3人でやったりするのも楽しく取り組んでいました。三重跳びができるようになった子もいました。
 私も冬休み太りの解消のため、有酸素運動のつもりで行きましたが、すぐにリタイア。ちっともダイエットになりませんでした。残念。【副校長】

なわとび朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はプロのなわとびパフォーマーの「生山ヒジキ」先生に来ていただきました。
全校朝会のときに、全校児童の前でパフォーマンスをしていただきました。
 子供たちは、ヒジキ先生の華麗な演技に大喜びでした。
1時間目から6時間目まで各学年でなわとびの指導をしていただきます。【副校長】

環境学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 発表をしました 少し緊張していましたが、練習どおりに上手にできました
 学校とは違う舞台とお客さんでドキドキしていたようですが、堂々としていました【副校長】

環境学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表をしました 少し緊張していましたが、練習どおりに上手にできました
 学校とは違う舞台とお客さんでドキドキしていたようですが、堂々としていました【副校長】

環境学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表をしました 少し緊張していましたが、練習どおりに上手にできました
 学校とは違う舞台とお客さんでドキドキしていたようですが、堂々としていました【副校長】

環境学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表をしました 少し緊張していましたが、練習どおりに上手にできました
 学校とは違う舞台とお客さんでドキドキしていたようですが、堂々としていました【副校長】

環境学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 発表をしました 少し緊張していましたが、練習どおりに上手にできました
 学校とは違う舞台とお客さんでドキドキしていたようですが、堂々としていました【副校長】

環境学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の代表児童が、北野のあったかホールで環境学習の発表会を行います
市内3校が代表です 上手に発表できるかな?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

保健だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校評価

学校経営情報

学力向上関係

献立予定表

食育だより

給食レシピ