姫木平移動教室6

画像1 画像1
乳牛のアイリスちゃんから、たくさんの学びをいただきました。
乳しぼり体験の様子

日光林間学校テスト

テストです。

姫木平移動教室5

画像1 画像1 画像2 画像2
命の恵みに感謝して「いただきます」
バーベキューの様子

姫木平移動教室4

画像1 画像1
鷹山ファミリー牧場に到着。長旅でした。とってもいい天気、気持ちがいいです。
バス降りて、集合の様子

姫木平移動教室3

画像1 画像1
双葉SAを出発しました。バスの中では、バスレク係が準備してくれたじゃんけん大会やカラオケ大会を楽しんでます。
SAでの様子(男子が一人いない?いや、います。写真の隅々までよく探してみてください。)

姫木平移動教室2

画像1 画像1
シートベルト確認よし!バス出発しました。ワクワクドキドキの2日間。楽しんできます。バス内の様子

姫木平移動教室1

画像1 画像1
5年生が楽しみにしていた移動教室、いよいよ出発です。
出発式の様子

10日(水) 1年 生活科「水と遊ぼう」

 生活科の授業で、色水作りや、泥団子作りをしました。きれいな色水ができると、とても嬉しそうに話す子や、ぴかぴかの泥団子を作ろうとする子、砂場に大きな川を作ろうとする子。思い切り楽しみながら活動できた1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(木) 長なわ記録会

 1学期の長なわ記録会。朝早くから集まって練習する子供たちです。本番も、それぞれの学年が、気持ちを一つにして頑張りました。目標に向かって、みんなで頑張れたことを、自信にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
四川豆腐
くずきりスープ
豆黒糖
牛乳

四川豆腐は、豚肉と野菜をトウバンジャンで炒め、
ボイルした豆腐をあわせて作ります。
にんじんと長ねぎ、たけのこ、チンゲン菜など
たくさんの野菜が入っていて栄養満点です。

6月学習の様子 コミュニケーション「ルール理解・ルールを守ろう」

「ルールを守ること」
「ルールを確認してから遊ぶこと」
「ルールを都合よく勝手に変えないこと」
が、友達と仲良く遊ぶために大切なことだと学習しました。
画像1 画像1

6月学習の様子 コミュニケーション「お願いの仕方」

お願いのポイント
(1)相手(先生)を見て名前を呼ぶ。
(2)お願い事を簡単に言う。
 ・理由を言う。「〜だから」「〜なので」
 ・言い方(口調)
(3)「いいよ」と言われてから。

こうしたポイントを学び、お願いをする練習をしました。
画像1 画像1

6月学習の様子 なないろ「触覚」

 手で触って感じたことを言葉で表したり、好き・嫌いで表現したりすることをねらいとして学習しました。
 同じものを触っても、人によっていろいろなとらえ方があること、人によって好き嫌いもいろいろ違うことに気付くことができました。手触りを言葉で表現する学習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

7月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

夏野菜のカレーライス
はちみつドレッシングサラダ
くだもの(小玉スイカ)
牛乳

夏野菜のカレーライスには、夏が旬の野菜の
「かぼちゃ」と「ズッキーニ」、「さやいんげん」が
入っています。
ズッキーニはオーブンで下焼きし、
かぼちゃは蒸してから、出来上がりに混ぜました。

カレーに入っている「たまねぎ」は、6年生が5年生の
ときから育てた「たまねぎ」です。
とても立派なたまねぎができました。
そして、今日は校長先生おすすめメニューです。

季節をいっぱい感じながらおいしくいただきました。

7月9日(火)

画像1 画像1
【今日の給食】

ししじゅうし
ゴーヤチャンプル
もずくスープ
牛乳

「チャンプルー」は、沖縄の方言で「混ぜこぜ」という意味で、
料理では「炒め物」のことです。
チャンプルーは、具材によって、いろいろな名前がついています。
今日は「ゴーヤ」を使ったゴーヤチャンプルーを作りました。

7月8日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

麦ごはん
焼き魚
塩肉じゃが
ひじきの炒め煮
くだもの
牛乳

五つの輪で体力アップ!
主食、副菜、主菜、乳製品、果物の5種類を
バランスよく食べます。

4年生 水道キャラバン

 7月8日(月)に、水道キャラバンの方が来てくださり、寸劇や映像、実験を通して、安全でおいしい水道水を蛇口に届けるまでの過程を学びました。子どもたちは、濁った水から透き通った水にするための実験を通して、楽しんで学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(月) 中学年「陶芸教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生合同での陶芸教室では、市川由紀子先生に、「丸形印花文皿」を教えていただきました。真剣な眼差しで作り方の説明を聞いて、一生懸命作り、いつも以上に図工室が活気に満ち溢れました。
 焼き上がりは2学期になります。どんな仕上がりになるのか、今から楽しみです!

7月5日(金) たてわり遊び

 今日のロング昼休みは、たてわり遊びでした。
 今回は、班ごとの活動でした。どの班も遊びを工夫して低学年から高学年まで楽しく遊んでいました。活動がうまく進むよう、低学年が並んだり説明を聴いたりするのをみんなでサポートしている姿がありました。遊びの終わりには、活動の振り返りをするのも中山小のたて割り班活動の素晴らしいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

ちらしずし
笹の葉揚げ
七夕汁
スタミナきゅうり
くだもの
 
牛乳

7日は七夕です。
給食では、2日早く七夕汁を作りました。
中に入っている具材のそうめんは天の川、にんじんが短冊、
かまぼこが星です。
ちらしずしには、別煮しておいた星型のにんじんを
飾りました。

今週は、3年生と5年生がランチルームで会食しました。
今日のグループ分けは、好きな模様です。(水玉やハート)
5年生が中心になって、上手に配膳していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長室より

ひまわりの会からのお知らせ

教育課程

いじめ防止基本方針

学校だより

体罰防止