「いざ」という時のために

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月8日(水)に、本年度初めの一斉下校訓練を行いました。

これから暑くなり、台風などによる警報等が出た折に、自分たちの命を自分たちで守りながら安全に帰るための大切な訓練です。

しっかり話を聞いて、集中して取り組みました。

「令和」最初の全校朝会でした。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(火)の朝は全校朝会でした。
高学年が整然と並んで待っている体育館は、下級生の気持ちも引き締まり、集中して始めることができました。

横川小学校には「ひまわり教室」という「通級」の教室があります。同じ校舎にありますが、本当はどんなことを学んでいるのか知らない児童も多いので、理解を深めるための紹介を行いました。
○×のクイズ形式で、全校のみんなと一緒に考えました。みんな真剣に取り組んで、ぐっと理解が深まったようです。

続いて、5月に入ったのでみんなで生活目標を確認しました。「気持ちの良い言葉づかいをしよう。」が生活目標です。友だちの呼び方から考えました。だれもが気持ちよく学校生活を送れるように取り組みます。

最後に、新しいお友達が増えたので、自己紹介をしてもらいました。

「令和」最初の全校朝会は、嬉しいこともあって、盛りだくさんでした。

お世話になりました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(金)の5時間目に離任式を行いました。
この4月に、横川小学校を去られた先生方に感謝の気持ちを伝え、お別れの挨拶を交わしました。
転退職された先生方の中の3人の先生が来校くださり、関わりの深かった学年の児童代表が、感謝の手紙を読み、みんなからの手紙を手渡すことができました。

最後に、各学年のトンネルをくぐって頂いて、拍手で送り出しました。

こうした出会いや別れが、一つ一つ子供たちの心に大切な思い出として残っていくでしょう。

横川小学校の教室をご案内♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(木)の3時間目に、1年と2年が「学校探検」を行いました。
2年生の生活科の学習で、1年生に楽しみ喜んでもらうために、、事前に紹介する教室を検討し、紹介する内容を考えて、エスコートしました。

1年生の方が人数が多いので、2人や3人の組が二つずつ組み合わさり、4人から5人のグループで、校内を巡りました。おとなしい1年生をたくましく案内する組もあれば、元気いっぱいの1年生に気を配りながら案内する組もありました。

どの組もなかよく手をつないで、微笑ましい光景でした。

最後に1年生の教室まで送り届け、
「これから運動会に向けて一緒に練習するので仲良くしようね。」
と、あいさつを交わして別れました。
案内した2年生も、一緒に回った1年生も、とても満足そうでした。

また1つ、とても素敵な思い出を刻みました。

児童会が本格始動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月23日(火)の朝は、児童集会でした。
平成31年度の委員会が発足したので、各委員会の委員長が、取り組みが決まったことを全校児童に紹介しました。
委員会の紹介の後に、3年生以上の学級代表委員の紹介があり、横川小学校の児童会が、本格的に始動しました。
今回は、一足先に活動をはじめた児童会の進行で行われ、児童による児童のための児童集会でした。
これからの活躍が期待されます。

4月26日の給食

画像1 画像1
パン 
とうふハンバーグ
コーンポテト
春キャベツのスープ
くだもの
牛乳

キャベツは、1年を通じてお店に並んでいますが、春に並ぶものを『春キャベツ』と呼びます。春キャベツはやわらかく、みずみずしいのでサラダで食べてもおいしいです。
給食ではスープに入れました。

4月25日の給食

画像1 画像1
さんまのかば焼き丼
根菜のごま汁
即席漬け
牛乳

さんまのかば焼き丼
さんまにしょうゆ、酒、しょうがで味付けして片栗粉をつけて油でカリッと揚げます。
しょうゆ、みりん、砂糖で煮詰めておいたたれをかけてごはんにのせていただきます。

4月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース
イタリアンサラダ
くだもの
牛乳

野菜350
これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。
野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。
野菜をたっぷり食べて毎日元気にすごしましょう。

4月23日の給食

画像1 画像1
ごはん
焼きししゃも
若竹煮
ご汁
牛乳

4月22日の給食

画像1 画像1
梅じゃこごはん
鶏肉のみそ焼き
かきたま汁
キャベツのはちみつレモン風味和え
くだもの
牛乳

「食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ」献立です。
長い時間運動をするためには、エネルギーが必要です。食事バランスで疲労回復!
しっかり食べて、スポーツに勉強に、頑張れる体を作ろう!

4月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
ほうれんそうキッシュ
ラタトゥイユ
じゃがいもポタージュ
ジュース

世界ともだちプロジェクト「フランス」です。
キッシュは、卵、クリーム、ベーコンで作ったパイの一種です。
ラタトゥイユは、野菜から出る水分だけで煮込むため、野菜の旨みたっぷりです。
ポタージュは、野菜を煮込み、ピューレ状にして、野菜のおいしさを十分に生かすスープです。

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
たけのこごはん
いかの香味焼き
肉じゃが
ごまあえ
牛乳

たけのこは春が旬です。
食物せんいが豊富です。
ごはんに入れて炊きます。

4月17日の給食

画像1 画像1
赤飯
豆腐の真砂揚げ
小松菜と揚げの煮びたし
お祝いすまし汁
くだもの
牛乳

今日は1年生を迎える会です。
入学・進学をお祝いして赤飯をつくります。

4月16日の給食

画像1 画像1
ビビンバ
新たまねぎのスープ
ポップビーンズ
牛乳

今の時期のたまねぎを、『新たまねぎ』と呼びます。
新たまねぎは、とってもみずみずしくて、辛みが少ないので、生のままサラダなどで食べても、甘くておいしいですよ。

4月15日の給食

画像1 画像1
チキンカレーライス
フレンチきゅうり
フルーツヨーグルト
牛乳

1年生の給食が始まりました。
準備も上手にでき、残さず食べていました。
「おいしいよ!」と何回もおかわりをする人もいました。


4月12日の給食

画像1 画像1
八王子ラーメン
ポテトぎょうざ
くだもの
牛乳

八王子ラーメンの特徴はしょうゆ味のスープと刻みたまねぎです。


4月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン
おからコロッケ
きのことペンネのトマトソース煮
千切り野菜のスープ
牛乳

おからを入れたコロッケを給食室で1つ1つ丸めて油で揚げます。


4月10日の給食

画像1 画像1
ごはん
鯖の塩焼き
豚汁
ひじきの炒め煮
牛乳

今年度の給食が始まりました。
おいしい給食を心をこめて作ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

元気いっぱい、校庭デビュー♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(木)の中休みに、黄色い帽子の1年生が校庭を元気に駆け回っていました。
「1年生を迎える会」で全校児童との対面をし、いよいよ黄色い帽子の1年生が校庭デビューして、仲良く遊ぶ姿が見られるようになりました。
天気のいい日は全員外で遊ぶのが横川小学校のやくそくです。
たくさん遊んで体力向上を目指します。

ようこそ横川小学校へ♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月17日(水)の1時間目に「1年生を迎える会」を行いました。
入学式から10余りたち、1年生の子たちも少しずつ学校に慣れてきて、いよいよ全校児童との対面をしました。
6年生と手をつないで入場し、校長先生と児童代表の挨拶の後、全校合唱を行いました。
アトラクションは、児童会が仲良くなれるような内容を考え、全校児童による「ジャンケン列車」を行いました。どの子も笑顔で楽しそうでした。
これからは、休み時間も校庭に黄色い帽子の1年生が仲間入りします。
なかよく、楽しく過ごします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31