4年生 図工 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャラクターを仕上げ、キャラクターの動きを考えながら ひみつきちを組み立てていく。 カラフルで、いろんな形のきちができていました。 4年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャラクターを仕上げ、キャラクターの動きを考えながら ひみつきちを組み立てていく。 カラフルで、いろんな形のきちができていました。 4年生 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャラクターを仕上げ、キャラクターの動きを考えながら ひみつきちを組み立てていく。 カラフルで、いろんな形のきちができていました。 落ち葉拾い集会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の7〜8分程度で、校庭の落ち葉を拾いました。 子どもたちは、積極的に落ち葉を集めていました。 落ち葉拾い集会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の7〜8分程度で、校庭の落ち葉を拾いました。 子どもたちは、積極的に落ち葉を集めていました。 落ち葉拾い集会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の7〜8分程度で、校庭の落ち葉を拾いました。 子どもたちは、積極的に落ち葉を集めていました。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組は、図書の時間でした。 先生の指示に従って、本棚のほうに隠れました。 他の学年も、息を潜めていてとても静かでした。 1年1組 音楽![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力して、楽しそうにベルを鳴らしていました。 4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜の木の絵をかいていました。 みかん狩り 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのみかんが実りました。 昨年よりも大きいみかんが多かったようです。 大きいみかんを選んで、うれしそうにみかん狩りをしていました。 味もなかなかのようでした。 みかん狩り 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのみかんが実りました。 昨年よりも大きいみかんが多かったようです。 大きいみかんを選んで、うれしそうにみかん狩りをしていました。 味もなかなかのようでした。 みかん狩り 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのみかんが実りました。 昨年よりも大きいみかんが多かったようです。 大きいみかんを選んで、うれしそうにみかん狩りをしていました。 味もなかなかのようでした。 ☆きょうのこんだて☆ 11月26日(火)![]() ![]() 秋野菜のグラタン 野菜のスープ煮 りんご缶 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 11月25日(月)![]() ![]() 白身魚のもみじ焼き 澄し汁 ごま和え みかん 牛乳 みかん狩り 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのみかんが実りました。 昨年よりも大きいみかんが多かったようです。 大きいみかんを選んで、うれしそうにみかん狩りをしていました。 味もなかなかのようでした。 みかん狩り 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのみかんが実りました。 昨年よりも大きいみかんが多かったようです。 大きいみかんを選んで、うれしそうにみかん狩りをしていました。 味もなかなかのようでした。 みかん狩り 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのみかんが実りました。 昨年よりも大きいみかんが多かったようです。 大きいみかんを選んで、うれしそうにみかん狩りをしていました。 味もなかなかのようでした。 ☆きょうのこんだて☆ 11月22日(金)![]() ![]() サバのおろしソース 呉汁 小松菜とえのきのり 牛乳 今日は、八王子市内の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、中学校でいっせいに「八王子産の白いごはん」を食べる日でした。元八王子町、加住町、長沼町、東中野、川口町のお米を使用しました。お米の銘柄はキヌヒカリ、コシヒカリ、アキニシキ、アサヒノユメのブレンドです。 ☆きょうのこんだて☆ 11月21日(木)![]() ![]() ポークビーンズ 大根ときゅうりのピクルス 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 11月20日(水)![]() ![]() 青のりふりかけ いわしのさつま揚げ かぶときゅうりの柚子風味 味噌汁 みかん 牛乳 |