2年生 おはなしの会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4番目の絵本「うごいちゃだめ!」という絵本を読み聞かせしてくださるとき、 「うごいちゃだめ!」という題名を聞いたとたん、子供たちの背筋がピン!となって動きが止まったのがとてもかわいかったです。 毎月のように来てくださり、子供たちに語り聞かせや読み聞かせをしてくださりありがとうございます。【副校長】 2年生 おはなしの会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4番目の絵本「うごいちゃだめ!」という絵本を読み聞かせしてくださるとき、 「うごいちゃだめ!」という題名を聞いたとたん、子供たちの背筋がピン!となって動きが止まったのがとてもかわいかったです。 毎月のように来てくださり、子供たちに語り聞かせや読み聞かせをしてくださりありがとうございます。【副校長】 5年生 姫木平移動教室
談合坂SAを過ぎました
ほぼ予定通り、帰校できると思います 2日間、子どもたちはとても頑張りました 保護者の皆様には、ご理解とご協力をありがとうございました 10月10日(木)給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤魚の塩焼き カリカリじゃこサラダ さつまじる 菊花みかん 牛乳 今日10月10日は、目の愛護デーです。 今日の給食の中で、粘膜を強くするビタミン Aが多い食品を考えてみました! 4年生 学年行事![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見えない空気の力を体験したり、空気砲に歓声をあげたりしていました。後半は植物の種の飛び方をヒントに薄いスチロールでグライダーづくりに挑戦。世界一大きな植物の種、アルソミトラをモデルにした様々なグライダーが紹介され、みんなで制作しました。 作ったグライダーが飛んだ時の笑顔が素敵でした。体験しながら、たくさんの不思議を感じたことと思います。4年生の学級委員の皆様、企画をありがとうございました。 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() 予定より早い出発です 帰校時刻が予定より早いかもしれません 30分以上早くなりそうでしたら、マチコミメールでご連絡します 【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 牧場でとれたしゃがいも、牛乳、パン、そして作ったソーセージとバターでいただきます【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牧場でとれたしゃがいも、牛乳、パン、そして作ったソーセージとバターでいただきます【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 牧場でとれたしゃがいも、牛乳、パン、そして作ったソーセージとバターでいただきます【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一度振り始めたら止められません およそ5分以上 みんなでいっぱい振っています 私の分は、大場先生が自分の分と一緒に振ってくれています HPアップのためです(^^)v【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一度振り始めたら止められません およそ5分以上 みんなでいっぱい振っています 私の分は、大場先生が自分の分と一緒に振ってくれています HPアップのためです(^^)v【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一度振り始めたら止められません およそ5分以上 みんなでいっぱい振っています 私の分は、大場先生が自分の分と一緒に振ってくれています HPアップのためです(^^)v【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一度振り始めたら止められません およそ5分以上 みんなでいっぱい振っています 私の分は、大場先生が自分の分と一緒に振ってくれています HPアップのためです(^^)v【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどの子が初体験のソーセージ作りです 羊腸に搾り出すのが苦労していたようです 今日のお昼ご飯になります 美味しくできたかな?【副校長】 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどの子が初体験のソーセージ作りです 羊腸に搾り出すのが苦労していたようです 今日のお昼ご飯になります 美味しくできたかな?【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどの子が初体験のソーセージ作りです 羊腸に搾り出すのが苦労していたようです 今日のお昼ご飯になります 美味しくできたかな?【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどの子が初体験のソーセージ作りです 羊腸に搾り出すのが苦労していたようです 今日のお昼ご飯になります 美味しくできたかな?【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどの子が初体験のソーセージ作りです 羊腸に搾り出すのが苦労していたようです 今日のお昼ご飯になります 美味しくできたかな?【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほとんどの子が初体験のソーセージ作りです 羊腸に搾り出すのが苦労していたようです 今日のお昼ご飯になります 美味しくできたかな?【副校長】 5年生 姫木平移動教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あまり触れ合うことのない山羊たちに、最初はこわごわあげていた子どもたちですが、徐々に可愛いくなってきたようでたくさんあげていました【副校長】 |