1月15日 1年スキー教室12![]() ![]() 集団討論練習(3年)
1月15日(水)
本日の放課後に集団討論の練習を行いました。3年の先生が面接官となり、4グループが2教室に分かれ、各グループでデスカッションを行いました。最後に先生方からアドバイスを頂きましたが、次回の参考に出来ると良いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室10![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室9![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室7![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室6![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室5![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室4![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室3![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室2![]() ![]() ![]() ![]() 1年スキー移動教室
バスに乗りこんで、お見送りの先輩たちや先生方に元気手を振ってくれました。
今日から3日間、体調に気を付け、仲間と協力しながら、一人一人の意識を高く、充実したスキー教室にしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年スキー移動教室
1月15日(水)
おはようございます。 朝方の雨も心配されましたが、出発式の後バスに移動し、7時35分にバス5台で学校を出発しました。 朝早くからの準備等ありがとうございました。 スキー教室の様子は随時学校日誌にアップしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年スキー教室1![]() ![]() ![]() ![]() 書初め(1年)
1月11日(土)
冬休みの宿題の書初めをクラス内に掲示しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対あいさつ運動
1月11日(土)
土曜授業の本日、青少対あいさつ運動の3日目の最終日でした。本日は多くのPTAの方々に参加していただき、あいさつを交わしました。生徒も門をくぐると気持ちの良いあいさつを交わしてくれました。 12月の3年生の校長・副校長面接で、「松木中学校の特徴や自慢できるところは」の質問で、多くの3年生が「日ごろからあいさつができるところです」と自信をもって答えていました。 これからも良い伝統を大切にしていきましょう。 ![]() ![]() 授業の様子
1月10日(金)
2年生の理科の「電流による発熱量の実験」の様子です。各班ごとに手順を確認しながら取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1月9日(木)
1年生の体育の授業で、本日より剣道を行っています。八王子剣道連盟から先生をお招きし、男女それぞれ6時間の授業を行います。初日の今日は剣道のお話の後、基本的な素振りや足さばき、礼法の練習を行いました。安全に気を付けて、元気に取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青少対あいさつ運動
1月9日(木)
学期のはじめに行っている、青少対あいさつ運動をおこないました。PTAや地域の方々が、松木中、松木小、長池小の3校で3日間実施しています。校門をくるぐと生徒たちから元気な声であいさつを交わしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|