ゲーム集会(9月5日)
今日のゲーム集会は、子供たちが楽しみにしている「わたしは誰でしょうクイズ」でした。いろいろな先生たちが変装をして一瞬姿を見せます。
子供たちは正解の先生が誰かわかると歓声を上げていました。 集会の最後に職場体験に来ている中学生の紹介がありました。 松木中生職場体験(9月4日)
今日から3日間の予定で、松木中の2年生7名が職場体験に来ています。
清掃活動や各学級の担任補助、午後は栄養士の仕事補助として掲示物の作成や掲示をしてくれました。 休み時間にも長池小の子供たちに積極的に接してくれていて、とても素敵なお兄さんお姉さんたちです。 水の安全教室〈6年生〉(9月4日)
1学期に実施できなかった水の安全教室を行いました。
着衣のままでの泳ぎの難しさを体験したり、長時間水に浮いている方法を練習したり、水の事故に出会ったときに落ち着いて対応する方法を学びました。 きょうのこんだて 9がつ4にち すいようび*えびチャーハン *あげじゃが *ごもくビーフンじる *ぎゅうにゅう *えび* えびには、タンパク質、カルシウム、ビタミンEが豊富に 含まれています。 きょうのこんだて 9がつ3にち かようび*ごはん *やきししゃも *とうふのうまに *やさいのごましょうゆ *ぎゅうにゅう *ししゃもって、小さくて身が少なくて・・・ でも、頭からしっぽまで食べることができますよ! カルシウムもたっぷり! きょうのこんだて 9がつ2にち げつようび*いそごはん *ぶたにくのしょうがやき *にらたまみそしる *ピリカラきゅうり *れいとうみかん *ぎゅうにゅう *今日から2学期の給食が始まりました。 給食を待ちに待ってくれていた児童のみなさん! 残さず食べられましたか? 2学期もおいしかった!残さず食べた!の言葉待っています! 小中合同引き渡し訓練(8月30日)
長池小・松木小・松木中3校合同の引き渡し訓練を実施しました。
南海トラフ地震に関連する情報(臨時)にて、地震発生の可能性が高まったと発表された場合、または震度5以上の地震が発生し、引き渡しの必要が生じたときには、直ちにお子さんの引き取りをしていただくことになります。 保護者の皆様のご協力により、今年もスムーズに引き渡しを行うことができました。 ありがとうございました。 あいさつ運動3日目(8月29日)
あいさつ運動3日目の今日は、最終日でした。
今朝は6年3組と4〜6年生の代表委員、4年生のボランティアの児童が北門と西門、昇降口前であいさつリーダーをやりました。。 3日間で、だんだん元気なあいさつができるようになってきました。 明日からも、友達や地域の方に、 「あ」かるく 「い」つも 「さ」きに 「つ」たわる 素敵なあいさつができるようになってほしいと思います。 あいさつ運動に参加してくださった、地域・保護者の皆様、ありがとうございました。 あいさつ運動2日目(8月28日)
あいさつ運動2日目。
今朝は6年2組と4〜6年生の代表委員の児童が北門と西門、昇降口前であいさつリーダーになりました。 昨日に引き続き、学校運営協議会やながいけ会青少対担当の方、保護者のみなさんが参加してくださいました。 明日は最終日になります。今日よりも、もっと元気にあいさつができるといいですね。 あいさつ運動1日目(8月27日)
今日からあいさつ運動が始まりました。
今朝は6年1組と代表委員の児童が北門と西門、昇降口前であいさつリーダーになりました。 学校運営協議会やながいけ会青少対担当の方、保護者のみなさん、さらに、プロバスケットボールチーム八王子ビートレインズの選手3名も参加してくださいました。 ありがとうございました。 2学期始業式(8月26日)
今日から2学期が始まりました。
子供たちはみんな一回り大きくなって、学校に戻ってきました。 始業式では、1学期末から交差点等での子供たちの見守り活動をしてくださっている学校安全ボランティアの方の紹介しました。 児童代表の言葉は4年生3名が2学期の目標などをしっかり発表しました。 わくわくスクール〈アロマグッズ作り〉(8月23日)
わくわくアロマグッズ作りには5〜6年生27名が参加しました。
いろいろな種類のアロマオイルを使って、オリジナルのルームスプレーや防虫剤、芳香剤を作りました。 理科室にはいつもとは違う、素敵な香りが広がっていました。 ラジオ体操3日目(8月23日)
ラジオ体操3日目、開始前に雨が降っていて実施できるかどうか微妙でしたが、7:00には雨もやみ、何とか実施できました。
最終日の今日は、子供、保護者、教員合せて約160名の参加がありました。 3日間参加した子供たち、よくがんばりました! わくわくスクール〈プラ板キーホルダーづくり〉(8月22日)
プラ板キーホルダーづくりは、本日2回実施しました。
透明なプラスチックの板に自分で絵を描いたり、写したりした後、色をぬってトースターで焼きました。 みんな、お気に入りのプラ板キーホルダーを持ち帰ることができました。 ラジオ体操2日目(8月22日)
今朝のラジオ体操は、天気が心配でしたが、何とか実施することができました。
今日も元気いっぱいの子供たちと保護者、教員が約180名集まりました。 大きな声であいさつをしてから、ラジオ体操第1と第2に取り組みました。 明日が最終日になります。 まだ、参加していない人もぜひ、参加してください。 わくわくスクール〈太鼓教室〉(8月22日)
わくわく太鼓教室には4〜6年生15名が参加しました。
ばちの持ち方や姿勢など基本的なことを学んでから、 後半はオリジナル曲の「ながいけ太鼓」に挑戦しました。 みんな一生懸命に練習し、最後には「ながいけ太鼓」を気持ちよくたたくことができました。 わくわくスクール〈オリジナル応援グッズをつくろう〉(8月21日)
わくわく「オリジナル応援グッズをつくろう」には、生涯学習センター南大沢で活動する市民のみなさんや職員のみなさんが指導に来てくださいました。
子供たちは各自で用意したラップの芯をもとに、準備していただいたたくさんの飾りの中から、自分の好みに合わせて思い思いに選び、飾り付けていきました。 それぞれ素敵な作品が出来上がり、みんな満足そうな表情で作品を持ち帰っていきました。 生涯学習センター南大沢のみなさん、ありがとうございました。 わくわくスクール〈タグラグビー教室〉(8月21日)
わくわくタグラグビー教室には、今年も三菱重工相模原ダイナボアーズの選手のみなさんが来てくださりました。
毎年のことですが、選手のみなさんが楽しい雰囲気をつくってくださり、準備運動、ラグビーにつながるゲームからタグラグビーのミニゲームまで、楽しく取り組むことができました。 ダイナボアーズの選手のみなさん、ありがとうございました。 また、よろしくお願いいたします! ラジオ体操1日目(8月21日)
ラジオ体操1日目
今日からラジオ体操が始まりました。 開始時刻の7:00には、子供と保護者のみなさん、教員も合わせて約180人が集まりました。ラジオ体操第1と第2を元気よく行いました。 毎日参加できるといいですね。 わくわくスクール〈吹奏楽・リズム体験教室〉(8月20日)
わくわく吹奏楽教室・リズム体験教室には、松木中吹奏楽部のみなさんが
来てくれました。 アフリカンシンフォニー、コパカバーナなど素敵な演奏を聞いた後、 みんなでリズム遊びをして楽しい時間を過ごしました。 松木中吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました。 |
|