4年生 図工 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発掘物をくっつけたり、削ったり、色を塗り BOXに展示して、しあげをしていました。 4年 図工 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発掘物をくっつけたり、削ったり、色を塗り BOXに展示して、しあげをしていました。 1年生 チューリップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 球根の向きを気をつけて、植えるよう注意されたのですが、 わかり辛かったようです。 4年生 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何時に、何をしたと話していました。 1年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 副校長先生の授業がありました。 3年生 自転車教室 3![]() ![]() ![]() ![]() 止まるところ、左右を確認するところ 自転車から降りるところなど、しっかり教わりました。 校庭で、実際に自転車に乗って確認しました。 教室に戻って,自転車の点検等のお話も聞きました。 自転車に乗る時は、教わったことを思い出してほしいです。 3年生 自転車教室 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 止まるところ、左右を確認するところ 自転車から降りるところなど、しっかり教わりました。 校庭で、実際に自転車に乗って確認しました。 教室に戻って,自転車の点検等のお話も聞きました。 自転車に乗る時は、教わったことを思い出してほしいです。 3年生 自転車教室 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 止まるところ、左右を確認するところ 自転車から降りるところなど、しっかり教わりました。 校庭で、実際に自転車に乗って確認しました。 教室に戻って,自転車の点検等のお話も聞きました。 自転車に乗る時は、教わったことを思い出してほしいです。 1年生 あさがお刈り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 絡まっているつるが、なかなか外れず 苦戦している子が多かったです。 飾りをつけて、どんなリースができるのかな? ☆きょうのこんだて☆ 10月17日(木)![]() ![]() マーボー豆腐 香りキャベツ ワカメと卵のスープ 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 10月16日(水)![]() ![]() チキンビーンズ コールスロー みかん 牛乳 ☆きょうのこんだて☆ 10月15日(火)![]() ![]() いかの唐揚げ 五目煮豆 じゃが芋の味噌汁 牛乳 10月15日〜21日は、食べ物の大切さ、環境について考えてみる「もったいない大作戦ウィーク」です。もったいないを合言葉に!全部食べると環境にやさしいゴミを減らして地球を守りましょう! ☆きょうのこんだて☆ 10月11日(金)![]() ![]() シェーズパイ ビーンズサラダ スコッチブロス 牛乳 ラグビーW杯対戦国 スコットランドの料理でした。 シェーズパイは、マッシュポテトで作るパイ皮と、ひき肉を炒めて具にしたミートパイです。牛肉や羊肉を使いますが、給食では豚肉を使いました。 スコッチブロスは、スコットランドの代表的なスープです。肉や野菜、大麦など具をたくさん入れてコトコト煮込んだものです。 5年生 音楽 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽会の練習をしていました。 みんなの楽器が、そろってきました。 5年生 音楽 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽会の練習をしていました。 みんなの楽器が、そろってきました。 1年2組 国語![]() ![]() ![]() ![]() 『校』と『虫』 1、2年生 体育 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きちんと注意を聞き、ゴロゴロ転がったり、 前転をしたりしました。 1、2年生 体育 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きちんと注意を聞き、ゴロゴロ転がったり、 前転をしたりしました。 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「スポーツの秋」「食欲の秋」「読書の秋」 のお話しがありました。 学芸会のスローガンが決まり、発表がありました。 『3年に1度の学芸会!自信をもって演じよう』 4年生 理科 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空気の圧縮のちからを使って、弾を飛ばします。 安全の為、めがねを使って、楽しそうに実験していました。 |